9月に入ってまだ暑い日が続きました。
スイカの収穫をしたらはと組でスイカ割り大会をしようと話していましたが、
長雨が続いてなかなかできませんでした。
ようやく2日の午後にやることになりました。
前日、ハッピー畑に行って収穫してきた少し小さめのスイカを使って
園庭で行いました。
「右!左!前!…」など指示を出してあげることが出来なくて、
割る人が動けず困っていたのですが、
何回か練習してようやくやり方を覚えて楽しむことができました。
棒で叩いたところがスイカではなかったとしても
みんなとても喜んで歓声をあげていました。
見事にスイカを叩けた子もいましたよ!
本当にスイカを棒で割ることはできませんでしたが、
最後にスイカを半分に切ってみることにしました。
切ってみるとおいしそうに見えたのですが、
一口味見をしてみたら、まったく甘みがなかったので食べすに終えました。
後日、おいしいスイカでスイカアイスを作って食べました。
さて、次の話題はクラス遠足です。
はと組は、芦野公園へ行きました。行くときは津軽鉄道の
走れメロス号「鈴虫列車」に乗って行きましたよ。
津軽五所川原駅では切符を改札で切ってもらう体験もしました。
また、車内にある鈴虫がいる観察ケースも見せていただきました。
列車内では鈴虫のとてもきれいな鳴き声を聞くことができて
子ども達も「あっ、聞こえた!」と静かにする場面も…。
車内では、マナーもしっかり守って乗ることができていましたよ。
車窓から見える岩木山がとてもきれいでした✨
芦野公園の駅についてさっそく動物を見に行きました。
うさぎがたくさんいて、特にうさぎの赤ちゃんがとても人懐っこくて
子ども達はとてもかわいがり喜んでいました🐰
うさぎを見た後はクマも見に行きましたよ。
その後は吊り橋を目指して歩きました。
途中にある太宰治の像を見て、たくさんお話を書いた人なんだということは
少し理解できたようです。
いよいよ吊り橋です。
みんなで歩くと少しゆれを感じます。それを少し怖がる子もいました。
でもみんなで歩けば楽しくなります。
「もう慣れたよ」と笑顔で話していました。
吊り橋を渡ったらUターンして、いよいよお弁当を食べる時間です。
広場の東屋でお弁当を食べました。
みんなとっても美味しそうなお弁当!!
朝早くお母さんが作ってくれたお弁当を大事に食べていました。
おやつも少し食べたら、周辺の原っぱで自由遊びです。
松ぼっくりを拾ったり、虫を見つけて捕まえたりして楽しみました。
虫はちゃんと逃がしてきましたよ!
お腹も落ち着いたところで次は、子ども広場に移動して遊具で遊びました。
すべり台やブランコ、ロッククライミング風の遊具など、
それぞれ好きな遊具で遊びました。
この日はとても暑くて、持って行った水筒の飲み物も遊具で遊んでいるうちに
なくなった子もいました🌞
色々な遊具で遊んだ後は、幼稚園に帰るのですが、
太宰治の「斜陽館」が見える所によって記念の写真を撮って帰ってきました。
とても充実したクラス遠足でしたよ。
9月はまだまだいろいろな活動をしましたので
次のHPでまたご紹介します。
コメントを投稿するにはログインしてください。