空と雲

学校法人舘田学園 ひまわり幼稚園

Himawari Kindergarten

令和7年度園児募集
2022年11月11日 13時11分

🌻11月10日 さつまいもを使って遊ぼう🌻

様々な色の落ち葉が舞い落ち、秋も深まる頃となりました。

子どもたちは、それを嬉しそうに集めたりちぎったりして、

それぞれの遊びを見つけて楽しんでいます。

今回のプチひまわりは「さつまいもを使って遊ぼう」でした!

赤・ピンク・オレンジ・黄色・水色・黄緑の6色の絵の具を

サツマイモを切った断面にいっぱいつけて スタンプ⭐

カラフルにスタンプしたり、お気に入りの色で真っすぐにスタンプしたり、

お花やアンパンマンの形にする子もいました🌼

スタンプの後は、さつまいも掘りごっこ🍠

畑(段ボール)で土(ちぎった新聞紙)を掘って

さつまいも み~つけた!

つるがついている 芋は お母さんといっしょに

「よいしょ よいしょ」と引っ張って~~~すぽーん!!

なが~いつるについていた 芋を抜くことができました♬

5人のお友だちが遊びに来てくれて にぎやかで楽しい

プチひまわりとなりました🌻

 

 

 

2022年11月10日 15時11分

真っ赤な秋みーつけた🍂

寒くなり、お部屋の窓には雪囲いが設置されました。

それを見たこども達は、雪が降ることを楽しみにしています。

 

10月にさつま芋の収穫に行ってきました。

大雨の影響で小ぶりなさつま芋が多かったのですが、

こども達はつるを引っ張ってついてきたさつま芋に大喜びでした。

お家に持って帰った芋は、さつま芋ご飯や蒸かし芋にした子もいるようです。

自分で収穫したさつま芋は格別においしかったようです。

お誕生会では、クリスマス発表会で披露する英語劇「あかずきんちゃん」の

日本語バージョンを発表しました。

お休みする子もいたのですが、そのたびに誰かが代役をやってくれて、

みんなで協力しながら本番を迎えました。

お誕生会では少し戸惑うところもありましたが、

元気よく発表して、たくさん拍手をもらいました。

クリスマス発表会に向けての自信につながったのではないかと思います。

全園児で梵珠山に行きました。

前回よりも秋が深まって、ブナの実やたくさんのキノコを見ることができました。

下りる道は急なところもありましたが、工夫しながら気を付けて歩くことができ

前回よりも成長を感じました。

全園児で散策したことも楽しかったようです。

マイケル先生とハロウィンごっこも楽しみました。

今年はコウモリになりきって、ゲームをしたりお菓子をもらいました。

31日は給食のメニューもハロウィン仕様で、みんな喜んで食べていましたよ🎃

11月にはひよこ組と一緒に楠美家の住宅に見学に行きました。

昔ながらの建物や備品に子どもたちは興味を持っていました。

特に室内から見る天井の高さと、金庫のドアの重さには驚いている様子でした。

貴重な体験ができましたね!

寒さが厳しくなってきましたが、子ども達は外でバナナ鬼ごっこや

だるまさんが転んだ、室内では縄跳びをして楽しんでいます。

寒さに関係なく元気いっぱいなうさぎ組のお友だちです😊

 

2022年11月09日 17時11分

秋を楽しみました🍁

こんにちは

ひよこ組です。

どんどん日が短くなり近くの公園の葉っぱも落ち始め、少しずつ秋の終わりが近づいてきました。

さて先日、みんなで「さつま芋掘り」に行ってきました。

土の中を掘って見つけたさつまいもに歓喜をあげ

賑やかにみんなで掘り終わりました。

後日クラスで掘ってきたさつま芋でクッキングをしました。

じゃが芋で一度経験した包丁でしたが、さつま芋は固くて包丁を握る手が痛くなったりしましたが、前回よりも安心して経験させることができました。

10月最後の英語では、みんなで仮装をしてハロウィン🎃ごっこをしました。

みんなの前でお披露目会をして、記念撮影会。ひよこさんは、「お化け、マーシャル」に変身してハイポーズ🎃

モンスターにご飯をあげるゲームをした後は、

マイケル先生の所へ行き「トリックオアトリート」のご挨拶でお菓子を受け取り「ハッピーハロウィン!」と言ってホールへ帰ってくるという英語にもふれてみました。

楽しい経験がたくさんできた10月でした。

11月はもっと気温が低くなってきましたが

寒さに負けず、

引き続きお外での「マラソン」をがんばりまーす。

 

2022年11月07日 18時11分

変身!ハロウィンごっこ&お茶会

10月28日(金)に開催されたハロウィンごっこの様子をご紹介します。

まずは、何に変身したかどうか、みんなで発表しました。

仮面をかぶった怪人です。英語で言うと・・・

ファントムと教えてもらいました。

 

自分の手形をスタンプし、それにスパンコールを張り付けたので

とてもキラキラしてきれいです。

帽子も自分で好きな色の画用紙で作りました。

マントには、好きなモンスターなどを描いてテープで貼り付けています。

モンスターバッグはそれぞれ自由に製作し、お気に入りの作品ができたようです。

ハロウィンごっこでは、講師の先生と一緒に楽しいゲームも行いました。

はらぺこモンスターの口にペットボトルでできた目玉を入れるゲームです。

モンスターが目玉を喜んで食べちゃうなんて、少し怖いですね。

でも子ども達はとても楽しんでいましたよ。

ゲームの後は、いよいよお菓子をもらいに出かけました。

「ハロー!」

「トリック・オア・トリート!」

お菓子をもらって・・・

「サンキュー!」「ハッピーハロウィン!」

という英語でのやり取りをしてお菓子をもらいました。

お部屋に戻ってから、もらったお菓子の中から一つだけ選んで食べました。

「おいしい!」「もっと食べたいな!」

幼稚園で食べるお菓子は特別おいしく感じるのかもしれませんね☆

お部屋でも、ハロウィンにちなんでミイラまきまきゲームをしました。

チームに分かれ、ミイラ役の子の体に包帯を早く巻き付けたチームが勝ちになります。

これは仲間との協力が必要です。

包帯をおさえる人、包帯を巻く人と役割を自分たちで決めて行いました。

勝っても負けても、みんな楽しく遊ぶことができました。

さて、次は11月2日(水)に行われたお茶会についてご紹介します。

保護者の方も参加して下さり、

一高の茶華道部の生徒さんたちにお菓子とお茶の

食べ方・飲み方を先に教えて頂きました。

お菓子を運んでもらう時には、きちんとお辞儀をします。

左手にお菓子を持って、右手で食べるのですが、

いつもと違ってお菓子を食べるのも緊張します。

でも食べると、「甘くておいしい!」と喜んでいました。

次にお茶が運ばれてきます。

お抹茶は初めて飲むという子ばかりです。

「苦いけど全部飲めた!」「おいしかった」「・・・」

苦手の子もいましたが、全員味わうことができました。

今度は、子ども達がお家の人にお茶をたてて、お運びします。

茶華道部のお姉さん達にやり方を教えてもらいました。

優しく教えてくれるので、子ども達も安心してやることができました。

運ぶときは、とても緊張したと話していた子ども達ですが、

こぼさないように慎重にゆっくり歩いて、

自分のおうちの人の前に座ってお辞儀をしてお茶を渡しました。

子ども達のたてたお茶は特別おいしかったのではないでしょうか💕

  

最後は、茶道部の皆さんへのお礼の気持ちを込めて

お礼の言葉と合奏のプレゼントをしました。

今回は一高の茶華道部の生徒さんたちとの交流ができて子ども達も

とても楽しかったし、日本の伝統文化に触れることができ

よい経験となりました。

また、このような機会があればいいですね。

2022年10月28日 17時10分

🌻10月27日 親子で一緒に遊ぼう🌻

食欲の秋、読書の秋、実りの秋、楽しみの多い季節となりました。

スポーツの秋。。。ということで、

今回の「親子で一緒に遊ぼう」は「つみき」を使った

運動遊びをしました⭐

4人のお友だちが遊びに来てくれて とてもにぎやかです(o^―^o)

ホールにある積み木を ぜ~んぶ並べて 道のように橋のように

その上を 慎重に 歩きました🐤

途中で 道の途中に ブロックや ハードルを置いて 障害物に。。。

直前で立ち止まって 「どうしよっか?」とお母さんといっしょに

考える姿が とても可愛かったです💕

 

休憩に ボールや列車ごっこで遊んだり

お菓子のお家で遊んだりして 楽しい時間となりました♬

2022年10月19日 19時10分

🌻ひまわり祭(はと組)

ひまわり祭に向けて10月に入ると

共同製作の仕上げに大忙しのはと組でした。

自分の作品が出来上がったので、

みんなでひまわり祭の作品をはと組のお部屋に展示しました。

「なんでもミュージアム」の調べてまとめた作品は

看板を付けて机に置けば完成です。

分担して箱に色を塗ったり、文字を書いて貼ったり、飾りつけをして

「なんでもミュージアム」の大きな看板が完成!!

みんなで写真を撮りました。

 

さて、ひまわり祭当日の様子です。

はと組のお部屋では、チャレンジ保育でのパジャマファッションショーの様子

上映しました。

パジャマを着て恥ずかしそうにポーズをとったり、インタビュー

に答えている様子を見てもらいました。

その他、スタンプラリーなど楽しい企画もあり、

お部屋にかくれたおばけを探したり、景品をゲットしたりして

楽しむはと組さんの笑顔がキラキラしていました。

 

 

2022年10月19日 19時10分

秋の梵珠山~うさぎ組と一緒に~

うさぎ組と一緒に秋の梵珠山散策へ行ってきました。

来年度はと組になるうさぎ組さんは、

梵珠山の頂上を目指して登る予定ですが、

はと組さんは、もうすでにチャレンジ保育で山頂に登っている経験から

うさぎ組さんにアドバイスをしてあげる場面もありました。

秋の山では、きのこやどんぐり、くり等の木の実を沢山見ることができたり、

ヤマアカガエルやヤマナマクジも見つけることができました。

日頃からよく生き物図鑑を見ているので、

本物を見てすぐわかったようです。

そして、道を歩いていくと大きなブナの木がありました。

太い幹で、はと組のみんなで手をつないで太さを確認してみましたが

はと組の人数では足りないほど太かったです。

それから真ん中に大きな穴が開いていて、

「くまさんとか、この穴で寝てるのかな」と

想像をして楽しみましたよ。

うさぎ組さんと山の中腹あたりまで歩いてUターンして戻りましたが、

谷のある辺りでやまびこごっこをしました。

「ヤッホー!」と言ってみると、少しですが響いて

やまびこさんの声が返ってきたので嬉しくなって何回も「ヤッホー!」と

叫ぶ子もいました。

その後は、中腹の東屋で少し休憩です。

 

水分補給をしっかりして、帰り道は元気に歩きましたよ!

秋が深まって紅葉の時期にまた来れたらと思っています。

2022年10月18日 16時10分

秋を楽しんできました🍁

こんにちは

ひよこ組です。

ひまわり祭も無事に終わりました。

製作、お絵かき、共同製作………

子どもたちが1学期から頑張ってきたご褒美として子どもたち念願の梵珠山登山に行ってきました。

 

前回とは別の登山口から登り始めました。

前、来たときは、「こわい、こわい、こわい」と言っていた子どもたちが

今回は、森の中を元気に歩き、いろんなキノコを見つけ

終始「楽しい!」ワクワクが止まりませんでした。

目的地を子どもたちに伝え一つ一つ達成していきました。

気付いたら予定の時間より大幅に早く到着!

下山途中で行動食をとり休憩するとさらにパワーアップした子ども達でした。

予定時刻より早い下山だったのでおまけで寄り道も楽しめました。

 

最後に山の湧き水でのどを潤して帰ってきました。

「また来たいね。」という声がすぐ聴かれたので

「今度はうさぎさんやはとさん達とこれたらいいね。」

とお話をしました。

今回もいろんな初体験を楽しんできました。

紅葉が進んだ時期にみんなで登山ができますように🍁

 

2022年10月14日 13時10分

🌻10月13日 ハロウィンごっこをしよう🌻

木々の葉っぱも 緑から赤や黄色に

少しずつ色付き始め 秋の深まりを感じるこの頃。。。🍁

 

今日のプチひまわりでは「ハロウィンごっこ」をしました☆彡

大きなお口のモンスターを倒そう!!と思っていたのですが

お口に優しくボールを入れてあげるお友だち💕

風船に顔を貼って 上から吊り下げたおばけが お友だちに人気でした🎈

お次は 魔女さんの帽子づくり🧹✨

むらさきの帽子に お花やキラキラの丸シールを貼って デコレ―ション!

鏡を見て 満足そうな様子でした♬

お次は アンパンマン(ハロウィン仕様)と不思議なキャンディーの

スケッチブックシアターを見て お菓子をゲット🍩

(写真は折り紙のキャンディーです((´∀`)))

お菓子の袋を渡すと 早くお家に帰って食べたいねと

お話していました☆

 

2022年10月08日 12時10分

枝豆の収穫と梵珠山登山頑張ったよ!!

たくさん実った毛豆。

とても太い茎に、子ども達は苦戦しながらも

お友だちと協力して引っ張っり、収穫をしました。

抜いた後は、茎から毛豆を外します。

たくさんあるので根気のいる作業でしたが、

子ども達は集中して頑張っていました。

給食で食べた採れたての毛豆は、

みんなおかわりをするほどとってもおいしかったです。

 

9月の末には、はと組と梵珠山登山をしました。

マラソンを毎日していたので体力には自信があった

うさぎ組のお友だち。

誰も「疲れた~」と言う子もいなく、目的地まで

頑張って登りました。

途中で見つけた大きな穴のある木や、

ヤマナメクジ、いろいろな色や形のキノコ、栗など

たくさんの自然に親しむことができました。

帰る途中、「やっほー」と叫んでみました。

楽しくて何回も叫びましたよ!

帰りは少し疲れ気味でしたが、

初めての登山とってもよく頑張りました😊