空と雲

学校法人舘田学園 ひまわり幼稚園

Himawari Kindergarten

令和7年度園児募集
2022年08月02日 14時08分

夏休み直前のうさぎ組の様子です🐰

梅雨が明け、毎日暑い日が続いていますね☀

みんな、楽しい夏休みを過ごしているのかな~(*^-^*)?

7月に入ってからのうさぎ組の様子をお伝えしていきますね。

 

7月の初めには七夕会がありました。

うさぎ組の七夕飾りは、月の船に乗った織姫と彦星が

輪つなぎで作った天の川を渡っている様子を表現しました。

背景の夜の色は、自分で絵の具を混ぜて作った色を塗っています。

夜と言っても、黒だけではないことに気付き、紫や青を混ぜたり、

その子によって青味が多かったりと、一人ひとり違う夜が表現できました。

七夕会では、他のクラスの作品を見たり、先生達の発表を見て楽しみました。

代表の人が、七夕飾りで頑張ったところや願い事を発表する場面では

少し緊張しながらもしっかりお話することができていましたよ。

最後の終わりの言葉もうさぎ組が担当でしたが、

元気に発表できていました。

7月7日の給食は、七夕そうめんでした☆彡

そうめんにのっている星の形の食材を見て、

「わ~!きれいだね~!」と喜んで食べていました。

 

ひよこ組と一緒に市立図書館の菖蒲の花も見てきました。

不思議な形の花に驚きながらも、きれいだねとみんなでお話しながら

少しだけ散策しました。

もちろん、図書館から本も借りてきました。

もう慣れたもので、静かに歩きながら見たい本を探していましたよ。

お化けの本を借りる子もいて、園に着いてから

怖がりながらもみんなで楽しく見ました。

今回借りた本は、夏休み中に先生が返しに行くので、

二学期、また好きな本を借りに行こうね(*^-^*)

夏祭りの準備として、うちわ作りもしました。

ステンドグラス風の模様と、おかずカップを使った花火の飾りです🎆

おかずカップに「見たことある!」と興味を持ち、

小さな折り紙を細かく折って、きれいな花火を作り上げました。

「なつまつり」の字も下書きに沿って書いてみました。

ホールの上に飾ってあるスイカとメロンの提灯も作り、

夏祭りの雰囲気を盛り上げています。

夏祭りが楽しみだね🎵

 

夏休みも半分が過ぎました。

二学期は夏野菜を使ったクッキングやお楽しみ会、

遠足や作品展など楽しみなことが沢山あります!

夏休みを満喫しつつ、二学期も楽しみにして

始園式でみんなに会えるのを楽しみにしています🍉

 

2022年07月29日 17時07分

チャレンジ保育 ☆クッキング・パジャマファッションショー・夕食・宝探し・花火編☆

さて、梵珠山登山の次は、夕食のカレーの具材を切りました。

クッキング体験です。

野菜(じゃがいも・にんじん・たまねぎ)の切り方を教えてもらってから

1人ずつ包丁を持って切りましたよ!

普段おうちの人のお手伝いをしているという子もいて

みんな手を切らないように上手に切ることができていました。

  

野菜を切った後は、デザートのフルーチェも作りました。

クッキングの後は、パジャマに着替えて

パジャマファッションショーです!

ひよこ組・うさぎ組の子も応援に来てくれましたよ!

「みんなでお泊りするならこんなパジャマを着て寝たい!」

というテーマでファッションショーを行いました。

また、夜寝る時の好きなアイテムを新聞紙などで手作りしました。

それを持ってランウェイを歩きました。

ベッドの上でのポーズもきまってますね☆彡

パジャマファッションショーに来てくれたみんなに

お礼とプレゼントを渡しました。

ファッションショーが終わってからは少し時間があり、

パジャマを着たまま、星の絵本を見て

ホールの後ろの方に用意された、プラネタリウムの部屋に

2人ずつ入り、仰向けになって天の川などの夏の星を鑑賞しました。

暗い部屋で静かに横になったりしたので、

少しだけ体の疲れもとれたかな・・・🌟

体を少し休めてから、夕食の時間になりました。

みんなでホールで食べましたよ🍛🍴

「自分で切った野菜が入ったカレー、おいしいね!」

「フルーチェもおいしいね!」

幼稚園で育てたミニトマトとピーマンも細かく切ってもらって

味わいました。

食後は、子ども達が楽しみにしていた『宝探し』です。

2つのチームに分かれて同時にスタートしました。

宝の地図を頼りに、ヒントを集めていきます。

見つけたヒントとなる文字から分かった場所には、

宝箱の鍵が隠されています。

鍵を見つけ出し、宝箱のある2階へ!

宝をゲット!うれしいね!

 

 

宝をゲットした後は、長ズボンをはいて園庭に集合です。

少し薄暗くなってきてから、最後の花火。

少し風が強くて、手持ち花火に火がつきにくかったけれど

火がついた時は「わー!」という歓声が自然に出てきました。

お約束を守って手持ち花火を楽しむことができました。

 

手持ち花火の後には打ち上げ花火がありました。

先生たちが次々と打ち上げ花火に火をつけていき、

空高く上がったり、シューッ!とものすごい勢いで花火が飛び出す様子も

みんなで楽しむことができて本当にいい時間でした。

朝早くから暗くなるまでの1日を、子ども達は一つ一つを仲間と一緒に

楽しむことができました。

はと組の子ども達にとってチャレンジ保育での経験は、

また一つ大きく成長させたのではないかと思います。

 

1日頑張った子ども達には、園長先生から賞状とメダルが贈られました。

メダルには、お家の人からのメッセージが入っています。

もらった後にメッセージをにこにこ嬉しそうにしながら見ていました。

終わりの集いが終わり、今日持ってきた荷物を全部持ち帰ります。

それをすべて持って、園庭で待つ家族のところへ

笑顔で帰っていきました。

はと組のみんなお疲れさまでした。

さて、次の週の月曜日

チャレンジ保育のお楽しみの一つとして

立佞武多の館の見学に行ってきました。

今年は、立佞武多のお祭りが開催されるということで

はと組のみんなで、間近で大きさを体感してきました。

また、スクリーン上演もあったので、

映像を見て祭り気分を味わってきました。

4階まで上がって、そこから下りながら

大きな立佞武多を上から順に下の方を見ていったり

立佞武多の製作工程などの展示物を見たりしながら楽しみました。

 

大きな鬼に食べられそう!!

そんなポーズをとってみました。

子ども達が知っているキャラクターの立佞武多もあり

盛り上がっていました。

チャレンジ保育の思い出がたくさんできて

2学期への期待も膨らみます。

夏休みは家族との楽しい思い出がたくさんできるといいですね。

2学期元気に会いましょうね!

2022年07月22日 17時07分

チャレンジ保育 ☆梵珠山登山編☆

7月8日(金)に行われた、はと組の大きなイベントの一つ

チャレンジ保育!

荷物をたくさん背負って登園した子ども達でした。

ワクワクやドキドキで、少し落ち着かない様子でしたが、

登園してすぐ荷物の確認を自分でしました。

お部屋ではじめの集いを行い、一日の日程やお約束についてお話を聞いて

その後、お昼に食べる自分のおにぎり作りをしました。

 

おにぎりの形も自分なりのこだわりがあって、

丸や三角などそれぞれ好きな形に作って、

登山に持っていくリュックの中に入れました。

    

予定の時刻にバスに乗り込んで梵珠山に到着。

山道に入ると水色のエゾアジサイが沢山咲いていて、

子ども達もそのかわいらしさに感動していました。

今までブナ平までしか登っていなかったのですが、

初めての陸奥湾展望所では、山から海が見えて

感激しながらバナナを食べて、エネルギー補給をしました。

 

途中、急な上り坂を頑張って登り、明るい開けた広場が目の前に広がった時には

「頂上だ!!」と今までの大変な思いもすっかり忘れて

「楽しい!」「やったー!」と大喜びでした。

達成感を感じながら、頂上にある梵珠七観音に登山の無事をお願いしました。

頂上から見える景色を少し楽しんでから、寺屋敷広場まで下って

お昼のお弁当を食べました。

お母さんが作ってくれたおかずと自分が握ったおにぎりを

味わって食べましたよ。

      

下山はスムーズに歩くことができました。

帰りのバスの中では疲れて眠る子、元気に友だちとお話をする子達。

幼稚園に帰ってからのクッキングや宝探しなどを楽しみにしながら

ゆったりとバスで過ごしました。

次のブログは、

チャレンジ保育~クッキング・パジャマファッションショー・夕食・宝探し・花火編です。

 

 

2022年07月05日 13時07分

🌻6月30日 親子で一緒に遊ぼう🌻

 

梅雨が明け すっきり~!!と思ったら

ジメジメから ジリジリ~~と毎日暑い日が続いています。。。

 

今回のプチさんは「親子で一緒に遊ぼう」でした!

先日の運動会のお遊戯を はと組・うさぎ組・ひよこ組に披露してもらった後

なが~い縄を使って 歩く運動をしました🐤

お気に入りのフライパンを両手に持ちながら

バランスを上手にとって~~🍳

がんばれ~がんばれ~✨

✨✨ゴールヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

おいしい食べ物をもって 私のところへ 来てくれました♡

次回は7月14日の「夏祭り」🎐

楽しいお店とゲームを用意して待ってます☆

 

 

2022年07月05日 08時07分

楽しかった運動会!!

子どもたちが待ちに待った運動会!!

この日の為に毎日汗をかきながら練習を頑張ってきました。

当日はとても暑い日でしたが、子どもたちは来てくれた家族に

かっこいいところを見せようと、やる気満々!!

温かい眼差しと、たくさんの拍手の応援をもらい

元気いっぱいに全日程を終えることができました。

《かけっこ》

《個人競技・ニャンニャン忍者》

《遊戯・Permission to Dance》

《少林寺拳法》

閉会式で園長先生から金メダルをもらい

みんなの笑顔も金メダル級のニコニコでした😊

月曜日に、運動会どうだったか聞いてみると、

「楽しかったー!!」「上手だって言われた!!」

と、嬉しそうに教えてくれました。

練習では、うまくできず何回も取り組んだりと大変だったこともありましたが、

いろんな経験をしてまた一つ、大きく成長したと思います。

本当によく頑張りました(*^-^*)

 

前回の日々ログで、歯についての製作の様子をお伝えしました。

先日、それらを使って歯磨き指導を行いました。

縦に磨く事、小刻みに優しく動かすことをお話すると、

自分の分身の絵を使って磨く練習をしていました。

みんなとても上手で、お家でもやってみることを約束しました。

暑い日が続いていますが、体調管理に気を付けながら、

水遊びも楽しんでいきたいと思います。

2022年07月04日 17時07分

ね~このめ(=^・^=)

こんにちは!

ひよこ組です。

6月25日は、子ども達が楽しみにしていた「運動会」がありました。

 

この日の為に毎日の練習を頑張っていました。

・「体操~ゆめのたんけんたい~」は、体の部位の使い方や体操の順番を覚えまし   た。

・「かっけこ」は、コースをまっすぐ走る練習、ゴールテープのくぐり方、ゴール  後の移動の仕方を練習

・「permission  to dance」は、ケンケンパーを、両足跳び~片足跳びで跳べるようにを目標に練習を重ねてきました。ダンスの振りは、うさぎ組との合同練習の他に、クラスで個別レッスン、2人で一緒にレッスンをしながら頑張ってきました。

・「ね~このめ」は、練習当初は長縄を潜り抜けるのが怖くて時間がかかりました。お立ち台での猫の目は何もしないでうつむいていました。練習を重ねていくうちに「大波、小波」もはつらつと跳び「ネコの目」も堂々と披露できるようにまで成長しました。

今回の運動会で、また一つ大きくなった子ども達です。運動会が終わって数日たちますが、「うさぎさんとパーミッションの練習いつやるの?」といったりしていますよ。

今ひよこ組では、七夕飾りを製作中です。完成後は、ホールに飾ります。

七夕会が楽しみだな~。

2022年06月30日 16時06分

かっこよかったよ!はと組のみんな!

運動会の練習を毎日頑張っていたはと組の子ども達でが、6月25日(土)

誰もケガをすることなく、最後まで元気に競技を頑張りました!

今までの練習よりも本番が一番かっこよかったですね。

開会式の誓いの言葉、閉会式のお礼の言葉も立派でした。

はと組さんは出番が多く、覚えることも多かったのですが、

友達と心を一つにしてやり遂げることができました。

  

みんな、お疲れさまでした!

🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟

さて、栽培活動の様子をお伝えしたいと思います。

オクラにアブラムシがたくさんついていて、

みんなで水のスプレーをかけて取り除きました。

 

みんな大事なオクラを守ろうと頑張ってくれました。

また、オクラとピーマンの苗に少し肥料もあげました。

   

肥料を与えると野菜たちが生き生きと葉を増やし、

ぐんぐん伸びるのが目に見えてわかって

子ども達も生長を喜んでいます。

29日(水)に行ったさつまいもの畑の様子です。

みんなで苗を植える予定の穴の数を数えました。

 

すぐ近くの赤~いりんごの木のがたくさん植えられている所で

実すぐりをした実を拾いました。

農業委員の人も来てくれて、その実を半分に切って中を見せてもらいました。

中は真っ赤でした!なんとなくリンゴの甘い香りもしました。

 

 

幼稚園にも持ち帰って、うさぎ組さんとひよこ組さんにも

りんごの実を分けてあげましたよ。

 

 

2022年06月17日 18時06分

🌻6月16日 カエルさんを作って遊ぼう🌻

青森県も梅雨入りとなり

暑い中にも少しじめじめとした空気が

混ざっているようです🐌🌂

今日は第3回目のプチひまわりがあり

梅雨の時期にちなんで カエルさんを作りました🐸

手にはペットボトルのキャップをつけて 音が鳴るように♪

カエルの歌が~♪のお歌に合わせて パチパチパチ♪

すてきなカエルさんが出来ました☆

そして、今日は「ぱぴぷぺぽん」のお姉さんが

絵本の読み聞かせに来てくれました♡

なんと、絵本も今日の活動にぴったりな「かえるさん🐸」の

絵本を持ってきてくれました。

一緒に読み聞かせに参加した はと組さんも大盛り上がりで

「ぴょーん!!」と 楽しくジャンプしていました☆

 

絵本の次は パネルシアターを見ました。

お姉さんが手に持っているのは なんと「ウクレレ!」

とっても楽しいお歌と ステキな音色に合わせて

お友だちも 楽しそうに手拍子をしていました(^^♪

2022年06月14日 17時06分

みんなで力を合わせて!!

寒暖差が激しいこの頃ですが、運動会の練習をすると汗をかいているうさぎさん。

水分補給をしながら毎日頑張っています。

最近は運動会に使う小道具作りをしています。

個人競技用のお家づくりでは、段ボールに糊を塗り

大きな紙を貼ったり、瓦を一枚一枚貼ったりと、

みんなで協力して作りました。

少しずつ形になると「いい感じだね!」と話しながら完成を喜んでいます。

お遊戯で使うポンポンは、スズランテープを細く裂いてふわふわにしています。

根気のいる作業ですが、少しの時間を見つけては

進んでやってくれる子もいました。

運動会では、みんなで力を合わせた小道具にも注目してくださいね!

  

父の日に向けてプレゼント作りもしています。

みんなお父さんのために心を込めて作り、

平仮名も頑張って書きました。

金曜日に持ち帰るので、楽しみにしていてください。

 

また、6月の折り紙製作は、おにぎりを食べている所の絵です。

大きなお口から見えている歯は画用紙で作りました。

6月は歯と口の健康週間があるということで、

実際に鏡を見ながら歯の形を観察しました。

子ども達は「とがってるのがある」「少し丸いのもあるよ」と、

自分の歯に関心を持って作っていました。

これから歯磨き指導につなげていきたいと思います。

運動会まであと2週間をきりました。

子ども達の気持ちを盛り上げながら、

張り切って取り組んでいる姿をお家の方に見せられるよう

ラストスパート頑張っていきたいと思います。

 

2022年06月10日 15時06分

運動会の練習、がんばってまーす

こんにちは、

ひよこ組です。

25日は、ワクワク、ドキドキの運動会があります。

かけっこ、「いっちばーん!」がお互いの合言葉になってます。

個人競技は、長縄跳びをくぐったり、跳んだり、前転もして、が面白いらしく

「もう一回やりたい!」と意欲的です。

表現は、年中組と一緒に笑顔いっぱいで取り組んでいます。こちらは年中組さんに「負けないぞー!」と刺激を受けながら年少組なりに頑張っています。曲の途中に「ケンケンパー」もあるので、体操教室でも練習をしてみました。

練習の合間に………

時々、公園や図書館にお出かけをして「ホッと」息抜き。

リラックスタイムも大切にして、運動会に向けて頑張っています。