空と雲

学校法人舘田学園 ひまわり幼稚園

Himawari Kindergarten

令和7年度園児募集

みんなで力を合わせて!!

寒暖差が激しいこの頃ですが、運動会の練習をすると汗をかいているうさぎさん。

水分補給をしながら毎日頑張っています。

最近は運動会に使う小道具作りをしています。

個人競技用のお家づくりでは、段ボールに糊を塗り

大きな紙を貼ったり、瓦を一枚一枚貼ったりと、

みんなで協力して作りました。

少しずつ形になると「いい感じだね!」と話しながら完成を喜んでいます。

お遊戯で使うポンポンは、スズランテープを細く裂いてふわふわにしています。

根気のいる作業ですが、少しの時間を見つけては

進んでやってくれる子もいました。

運動会では、みんなで力を合わせた小道具にも注目してくださいね!

  

父の日に向けてプレゼント作りもしています。

みんなお父さんのために心を込めて作り、

平仮名も頑張って書きました。

金曜日に持ち帰るので、楽しみにしていてください。

 

また、6月の折り紙製作は、おにぎりを食べている所の絵です。

大きなお口から見えている歯は画用紙で作りました。

6月は歯と口の健康週間があるということで、

実際に鏡を見ながら歯の形を観察しました。

子ども達は「とがってるのがある」「少し丸いのもあるよ」と、

自分の歯に関心を持って作っていました。

これから歯磨き指導につなげていきたいと思います。

運動会まであと2週間をきりました。

子ども達の気持ちを盛り上げながら、

張り切って取り組んでいる姿をお家の方に見せられるよう

ラストスパート頑張っていきたいと思います。

 

楽しかったね!親子遠足☀

親子遠足の日の朝は少し肌寒いかな?という気温だったのに、

日中になるとすごく天気が良く、汗ばむような気温になりました。

前日に親子レクの内容を伝えると「宝物って何入ってるんだろう!」

と、わくわくしている様子だった子ども達。

当日は楽しみすぎて早く起きたよという子もいました。

お家の人と一緒に体操をして、ひと汗かいた後は…

 

お待ちかねの、親子レク!

今回は、山を登って林の中にある宝物を探すという内容でした。

お家の人と手をつないで山を登ってねという約束もしっかり守り、

木の上や枝に引っかかっている宝物を見つけていました。

その後は自由時間。

宝物の中に入っていたシャボン玉をしたり、おやつを食べたりと

公園内でのびのびと過ごしました。

川の中にドジョウを発見した子は、お家の人と一緒に観察したりと

川の中に釘付けでした。

あっという間に楽しい時間は終わってしまいましたが、

子ども達の心の中には楽しかった思い出がまた一つ増えたようです。

遠足の思い出を絵に描いてもらうと、お家の人やお友だちとの

楽しかった様子がのびのびと描かれていました。

作品展で展示する予定ですので、お楽しみにしていてください(^^♪

 

天気のいい日にはひよこ組と一緒に園庭の花壇に

トマトとキュウリの苗を植えました。

優しく土をかけて水をかけた後は、『元気においしい野菜が育ちますように』

とお祈りしました。

畑と共に、お世話をしっかりして

野菜の生長の様子を観察していきたいと思います。

 

また、お部屋にも植物が増えました。

四つ葉が沢山出来るクローバーなのですが、みんなで名前を考えた結果、

『クローバーちゃん』に決定しました。

毎日チームの代表が水やりをして、たくさん四つ葉ができるよう

育てていきたいと思います。

ここでクイズです💡

写真の中には何個四つ葉があるでしょう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は10個でした!

重なっているだけで本当はもっとあるんですよ!

探すのも楽しみの一つですね🍀

 

これからは、運動会の練習が本格的になっていきます。

気温も高くなっているので、水分補給をしっかりとりながら

頑張っていきたいと思います。

 

好きな本を借りてきたよ📚

天気が良かった木曜日、ひよこ組と一緒に図書館に行ってきました。

バスに乗って行き、図書館裏の固定遊具で遊んだ後に本を借りて

歩いて帰るというコース。

公園では、大人の健康促進のための遊具でしたが、

子ども達は好きな遊び方を見つけ、楽しく体を動かしていました。

たくさん遊んだ後は、水分補給をしておやつタイム!

今回はチョコ味のビスコを食べました。

図書館の中では約束をしっかり守り、静かに読みたい本を探す子ども達。

見たい本が見つからない時は、図書館の方に聞いて探してもらっていました。

本を借りた後は歩きです。

途中、青々とした葉っぱだらけになった桜を見ながら歩いていると、

まだ桜が咲いている木がありました。

風に負けないで咲いている桜に元気をもらい、

幼稚園まで頑張って歩きました。

園に着いてからは、本読みタイム。

じっくりと借りてきた本を読んでいました。

 

畑作業も頑張っています!

草刈り後の草集め。みんなで協力してたくさん集めました。

別の日に、苗植えもしました。

一人一個、じゃがいも植え🥔

オクラやピーマン、スイカも植えました。

穴を掘って、根っこの観察。

どの野菜も、根っこは白いことに気付いていました。

たくさんお水もあげました。

「おいしい野菜に育ちますように!!」

みんなでお願いしたあと、スイカのための藁を敷きました。

今度は園庭の花壇に、ひよこ組と一緒にミニトマトときゅうりを植える予定です。

畑と共に、水やりや草取りをしてお世話をしていきたいと思います。

たくさんの春を見つけたよ🌸

先日は参観日がありました。

感染症対策として、広いホールで行い、

ハサミを使った製作と、遊戯を発表しました。

お家の人がいることで、少し緊張気味のお友だちもいましたが、

最後はみんな笑顔で踊ることができていました。

お家の方から拍手をもらうと少し恥ずかしそうにしながらも

嬉しそうなうさぎさん。よく頑張りましたね(*^-^*)

初めての体操教室や英語のレッスンもありました。

体操教室では、マルチコーンを使ってリズムに合わせて体を動かしました。

お尻に付けて歩く姿がかわいかったです♡

英語のレッスンでは、マーク先生の話をよく聞いて

自分の名前や顔のパーツ、色の名前を学びました。

体操・英語、どちらも楽しかったようで笑顔いっぱいでした😊

 

天気のいい日にひよこ組とフラワーセンターの

梅の花を見てきました。

梅にも種類があって、花の色が色々あることに気づいたり、

花の形をじっくり見てきました。

途中で山道を歩き、春の花探し。

カタクリの花が顔を出していました。

他にもフキノトウを見つけたり、動物のテンにも会えました。

広場では小さな溝を飛び越える忍者ごっこや

たくさん落ちている松ぼっくりを探したりと

のびのびと遊びました。

午後は近くの牧水公園に行って桜の花を見ました。

梅の花との違いを調べると、桜は花びらがハート型だねと気づき、

花びらを集める子も。

 

別の日には全クラスで菊ヶ丘公園に

花見に行ってきました。

前回とは違って、薄ピンクの花が満開になっていて、

みんなでキレイだねと写真を撮ってきました。

もちろん、小さな山を上り下りして楽しみましたよ!

今月はたくさんの春を見つけたうさぎさん。

色々な発見をして春の自然にたくさん触れ合うことができました!

うさぎ組さん 頑張っています!!

うさぎ組に進級して一週間が過ぎました。

最初は新しい教室や担任に少し緊張気味だったお友だち。

少しずつ慣れていき、朝の準備もスムーズになりました。

進級したことで、やる気満々のお友だち。

お当番について話し合ったり、折り紙製作に取り組んだりと

色々なことを頑張っています。

お当番活動の中に雑巾がけを取り入れることになり、

給食の後にやってみました。

濡れた雑巾を動かすことが難しく、かけ終わると「疲れた~」と一言。

繰り返し行っていき、全身の体力向上と、

お掃除の大切さ、気持ちよさを感じられればと思っています。

 

また、ひよこ組と一緒に菊が丘公園へ行ってきました。

とても天気が良く、大きなヌマスギや池を見て回ったり、

シャボン玉やハンモックをしたりと、いろいろなことを楽しむことができました。

特に、山を登ったり下りたりすることは何回も楽しみ、

中には転がりながら下りる子も…。

 

みんな笑顔いっぱいでした😊

帰りは幼稚園まで歩きでしたが、最後まで弱音を吐かず頑張る姿は

うさぎ組さんの気持ちの強さを感じました。

また、畑の石を拾いに行った帰りに、近所の神社にも行ってきました。

うさぎ組になったこと、健康でいられるように見守ってほしいことを

お願いしてきました。

 

これから、運動会や発表会、山登りなど頑張らないといけないことが

たくさんありますが、新しいうさぎ組さんなら大丈夫!!

一緒に色々なことを乗り越えていこうね(*^-^*)

 

 

 

とっても よく がんばりました💮

 

あっという間に3月なったと思ったら

あっという間に卒園式。。。

そして先週 あっという間に 修園式を迎えました🌸

3学期のお楽しみ会は 先日のおわかれ会と同じ内容で進めました↓

入場では 少し照れくさそうにしながら

自分たちで拍手をして入場✨

思い出インタビューでは「お山に登ったのが楽しかったです」

「水遊びしたのが楽しかったです」

「しゃこちゃんを見に行ったのが楽しかったです」と

1年間 うさぎ組で楽しかったことを 1人ずつ 発表しました。

プレゼントは 子どもたちの リクエストで金メダルを授与✨

「うさぎ ついてる~🐇♡」と喜んでもらえたようで よかったです。

お次は みんなでゲームの時間!

最初は 思い出クイズ!おわかれ会でも盛り上がったので

今度は うさぎさんバージョンで作りました。

写真の一部を 紙で隠して 「何を食べているでしょう?」

「何を持っているでしょう?」と問題を出すと お友達と相談しながら

答えを考えていました(^^♪

次は 「だれどこゲーム」!

初めて行うゲームでしたが 子どもたちも正しい文章でお話しすることが

上手になってきたので チャレンジしてみることに✨

四つの箱の中に「だれ」と「だれ」が「どこ」で「なに」をするのか

それぞれ書いた紙が入っていて 1人ずつ引いていき それにそった

動きをするというものです。

お題には「〇ちゃんと〇ちゃんが ろうかで おどる」だったり

⇧ クリスマス発表会で発表した 恋のダイヤルを踊りました

「〇くんと〇くんが おへやで 変な顔をする」だったり

さまざまなお題が出て みんなで大笑いでした((´∀`))ケラケラ

 

楽しみ会の後は 給食を食べて 前日に作っておいた

ヨーグルトアイスを実食✨

作り方は とっても簡単 アイスの型に ヨーグルトを流し込んで 冷凍庫へ~

(写真は 余ったヨーグルトを食べてる 女の子です♡)

一日経てば アイスの出来上がり🍦

「バニラの味する!」「冬にアイス寒いね(>_<)」と感想が聞かれました。

(写真は アイスをおいしそうに食べている 男の子です☆)

たくさん遊んで たくさん笑って 楽しいお楽しみ会となりました!

 

さて、一年間のうさぎ組の 日々ログも今回でおしまいとなりました。

四月からは いちばん大きな お兄さん・お姉さんになる 子どもたち。

さらに 大きくのびのびと 心も体も 成長していくことを 願っています♡

一年間 ご覧いただき ありがとうございました。

うさぎ組 担任 田中

 

3月のスペシャル☆イベント✨

雪が溶けて 川になって 流れていきます(^^♪

つくしの子が。。。顔を出してくれるには

まだまだ日は かかりそうですが

お昼のポカポカな陽気が 少しずつ雪を溶かしてくれています。

3月に入ってから 1・2・3と行事が目白押し!

子どもたちには スペシャルイベントだねと話していました✨

まずは 1日の「おわかれ会」

うさぎさんは 2月から司会進行の練習を毎日続けてきました。

本番直前は 「ドキドキする」と話していたものの

始まると しっかりとした姿勢と 大きな元気な声で

司会を頑張っていました!

はとさんに 鉛筆立て兼小物入れを渡して 「ありがとう」と言ってもらえると

うさぎさんも とてもうれしそうでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡

無事に大役を努め 達成感を味わえた おわかれ会となりました。

次は2日の「1・2・3月お誕生会」✨

本来であれば 2月の予定でしたが この日に延期となり

久しぶりのお誕生会 大丈夫かな?と思っていましたが

姿勢もとてもかっこよく 今年度最後の締めくくりに

ふさわしい会となりました。

最後のクラス発表では 準備体操として「サクランボ体操」をした後

マットで前転を行いました。

緊張して 少し動きが硬くなった場面もありましたが

練習の成果をばっちり 発表することができました💮

そして最後は3日の「おみせやさんごっこ」💰

紙幣を5枚 うさぎのお財布に入れて レッツゴー!

「ぱんとおかしやさん」「アイスホッケーやさん」「おすしやさん」

「でんきやさん」「おはなしやさん」とたくさんのお店に

子どもたちは大興奮✨

「ハロー!」「ハウマッチ?」と英語で店員さんと

スムーズに会話しながら お買い物を楽しんでいました♡

うさぎ組で過ごせるのも あと残りわずか。。。

最後の週は みんなで大掃除をしたり、お楽しみ会をして

楽しみたいと思います♡

子どもは風の子⛇大人は〇の子🔥

「子どもは風の子」とよく聞きますが

子どもは 寒い風が吹く中でも 元気に遊びまわるという意味で

反対に 大人は寒がって火のそばを離れないという意味から

「大人は火の子」と言われいるようです。

この季節はつい お部屋にこもりたくなりますが

子どもたちと汗をかくまで 一緒に遊ぶと とてもいい運動になりますね(^^♪

先日 みんなで雪だるまの「ブランコちゃん」を作りました♡

体と頭のバランスを取りながら 丸めていって。。。

 

家族も作ってあげようということになり お部屋に入るころには

さらに 増えていました( ´艸`)

 

 

そして もうすぐ 「桃の節句」ということで

幼稚園では 一足早い 「ひなまつり会」をしました!

コーヒーフィルターに水性ペンで模様を描いて、霧吹きで

水をかけたら、おだいりさまとおひなさまの ステキなお着物に変身✨

桃の花は 折り紙で切り紙をして作り、

切る所を間違えて バラバラになってしまったり

思ったような模様が出ずに 何度もチャレンジしたりなど

少し難しかったようですが 丁寧に作ることができていました。

お家に飾って 3月3日は 女の子も男の子も お祝いしてほしいなと思います(^^♪

 

おにはそと👹 ふくはうち💛

 

立春を迎え、暦の上では春となりましたが。。。

まだまだやむ気配のない この雪。。。⛄

子どもたちは寒い中でも元気に遊んでいますが

(「せんせい うめて~~」とお願いされたのでうめてみました♡)

ちょっと鼻水が出ていて 風邪気味?な子が増えてきています

悪化しないように配慮していきたいと思います

 

そして 先週の木曜日は 「節分👹」ということで

幼稚園では「豆まき会」を行いました。

うさぎぐみさんは 「ふさふさ めがねおに👓」を作りました!

豆まき会では 節分のクイズに答えたり 他のクラスの作品を見たり。。。

そして 鬼の登場!

「きゃーーーーー!!」と叫ぶ子もいましたが みんな果敢に

豆をぶつけていました!

鬼が退治されると「おに どこにかえった?」「鬼が島じゃない?」と

かわいいおはなしが聞かれました🎵

子どもたちに心の中には どんな悪い鬼がいるのかな?と

聞いたところ「かたづけしないおに」や「やさいきらいおに」

「おこりんぼおに」「めんどくさいおに」といった

いろいろな鬼がいたようなので 退治された鬼と一緒に

心の中の鬼も きっと出ていったことでしょ(o^―^o)ニコ♡

 

 

 

🐅3学期が始まりました🐅

いちめん 見渡す限り ゆき ゆき ゆき ゆき。。。 ⛄

幼稚園の園庭の雪も 積もりに積もって 雪遊びをすると

子どもたちの姿はすっぽり隠れるくらいになりました。

ひよこさんやはとさんと 土手にそり遊びに行き

子どもたちは 大興奮✨

最初は「せんせい~(背中)おして~」と押されながら出発していましたが

次第に自分たちで足を使って 滑ることができるように♡

「キャーー!!」「ぶつかる ぶつかる!」と時にはスリル感を味わいながら

楽しんでいます🛷

そして、先日は今シーズンで最も低いマイナス8度を観測する日があり

これはチャンス!と思い 子どもたちと ゼリーのカップに水を入れて

氷になるか実験することに!

一晩外に出して、次の日。。。。

「あれ?せんせい どこにおいたっけ?」「雪でうもれてて わかんな~い!」

と雪をかきわけながら 探していくと。。。発見✨

「アイスみたいになってる🍨」「すんごいつめたい~」と

自然の不思議さを感じた子どもたちでした!

ここで 子どもたちの作品紹介コーナー☆彡

今年は 「寅年🐅」ということで

1月の折り紙は 寅を作りました。

耳の部分が少し難しかったようですが かわいい寅さんの出来上がり✨

絵馬に今年の目標やお願いを書いて 寅さんを貼って。。。

 

もう少しで はとさんになるということで 進級に向けた目標が多かったです!

今年もいい一年になりますように♡