空と雲

学校法人舘田学園 ひまわり幼稚園

Himawari Kindergarten

令和7年度園児募集

3学期が始まりました🐤

こんにちは

ひよこ組です。

13日から3学期が始まりました。

子ども達は、この日を心待ちにしていたようで、朝の御支度が終わったとたん一目散にホールへ駆け出し、ままごとなどを楽しんでいました。

その後、お部屋で冬休みの思いで発表

大きな声で教えてくれました。

そして、3学期も体力づくりとして、「マラソン」を頑張っています。

13日の初日は7周を走り、途中で「つかれたー。」と弱音を吐いていましたが、16日の今日は子どもたちの方から「10しゅうはしる!」と前向きな発言が聞かれ、走ってみました。(6周目で暑いと服を1枚脱ぐ子、内履きが片方脱げたり、コース内を走って近道をする子、順番を忘れて追い越しする子等、疲れたといいながらも10周を走り切りました。)

冬休みが明けたばかりでまだ体が以前のように動いていないようなので、様子を見ながら「マラソン」を継続してゆきたいと思います。

雪遊びは、園庭ではもちろん、

園外では土手でそり遊びやゴロゴロごっこ、スコップで穴掘り、

菊ヶ丘公園の山でそり滑り、ゴロゴロごっこをしたり

いろんな雪の感触を体で感じたり冬の澄んだ空を見上げたりもして冬の遊びを満喫しています。

今月末には発表会があります。

みんなで楽しく迎えられますように。

 

2学期、新しいお友達がふえました😊

こんにちは

ひよこ組です。

待望の新しいお友達が、ひよこ組に仲間入りしました。

大喜びの子ども達は、事前準備をして待っていました。

お友達が来たら「〇〇できるかな……?」とあれこれ心配が尽きない日々を送り、

当日は、みんなで玄関までお出迎え。

冬休み前の嬉しい出来事の一つでした。

 

初雪が降ってから、一度消えた雪が、一晩でまたつもり始めました。

雪遊びを待ちわびていた子ども達は

14日朝、

「わーい、ちょうど雪が積もってよかったね⛄」

「雪合戦しよう。⛄」

「雪だるま作りたーい。⛄」

とさっそく雪遊びを楽しみ、小さなかまくらもつくって楽しみました。

 

2学期の締めくくりとして保育室のお掃除もがんばりました。

そして、

水曜日の給食で「おにぎりパーティー🍙」をしました。

自分で、まぜごはんをラップで包んでにぎる体験をしたところとても気に入りその日から「カレーの日」も終園式の「ピラフの日」も三日連日おにぎりパーティー🍙を楽しみました。

これから冬休みに入ります。

ご家庭でも親子で沢山遊んで、この時期ならではの、いろんな体験をさせて下さいね。

雪遊びが大好きな子ども達と3学期もまた沢山遊ぶことを楽しみにしています。

消防署、楠美家、図書館、いろんなところにお出かけしました

こんにちは

ひよこ組です。

今年の秋は、例年になく長く秋を楽しむことができました。

図鑑を片手に近くの公園で植物や虫を調査したりすることに何度かはまりました。物知り博士になったような口ぶりで図鑑のページをめくる姿がかわいかったです。

全園児で出かけた梵珠山登山。アカゲラの道は一度登山したことがあったのでひよこ組が先頭でスタート、張り切って登りました。

折り返し地点で、みんなでおやつ休憩

下山後は、手作りのオカリナを吹いて山の鳥に呼び掛けてみました。それを離れたところで聞いていたうさぎぐみさんは鳥が鳴いていると思ったようです。

 

最後は、前回来た時は8月の水害の影響で湧き水のデッキが壊れ、降りていく事ができなかったところが修復されていたので、そこまで降りて天然水の冷たさを肌で感じてきました。

職場訪問では、コロナ禍の為

訪問先の感染症対策に合わせてお出かけしてきました。みんなの街を毎日守ってくれている消防士さんへ感謝の言葉とメッセージカードを渡して終了予定でしたがタイミングよく「はしご車の点検時間」だった為フェンス越しから車内で見学させていただくことができました。

楠美家では、古民家の中や隣接する倉の中を見学。昔の囲炉裏、金庫、仏壇、トイレ、馬小屋だった場所、秘密?の階段等を興味深くみんなで静かに見てきました。

今は、発表会に向けてお遊戯、合奏の練習を頑張っています。先日のリハーサルでは、ウキウキ、ニコニコ、しながら楽しんで参加することができました。当日もこの調子で出来たらいいな~。

12月に入り、初雪が降ってからは、あっという間に銀世界。

発表会が終わったら冬の梵珠山へお出かけしたり、園庭で雪遊びを楽しむ予定です。⛄

秋を楽しみました🍁

こんにちは

ひよこ組です。

どんどん日が短くなり近くの公園の葉っぱも落ち始め、少しずつ秋の終わりが近づいてきました。

さて先日、みんなで「さつま芋掘り」に行ってきました。

土の中を掘って見つけたさつまいもに歓喜をあげ

賑やかにみんなで掘り終わりました。

後日クラスで掘ってきたさつま芋でクッキングをしました。

じゃが芋で一度経験した包丁でしたが、さつま芋は固くて包丁を握る手が痛くなったりしましたが、前回よりも安心して経験させることができました。

10月最後の英語では、みんなで仮装をしてハロウィン🎃ごっこをしました。

みんなの前でお披露目会をして、記念撮影会。ひよこさんは、「お化け、マーシャル」に変身してハイポーズ🎃

モンスターにご飯をあげるゲームをした後は、

マイケル先生の所へ行き「トリックオアトリート」のご挨拶でお菓子を受け取り「ハッピーハロウィン!」と言ってホールへ帰ってくるという英語にもふれてみました。

楽しい経験がたくさんできた10月でした。

11月はもっと気温が低くなってきましたが

寒さに負けず、

引き続きお外での「マラソン」をがんばりまーす。

 

秋を楽しんできました🍁

こんにちは

ひよこ組です。

ひまわり祭も無事に終わりました。

製作、お絵かき、共同製作………

子どもたちが1学期から頑張ってきたご褒美として子どもたち念願の梵珠山登山に行ってきました。

 

前回とは別の登山口から登り始めました。

前、来たときは、「こわい、こわい、こわい」と言っていた子どもたちが

今回は、森の中を元気に歩き、いろんなキノコを見つけ

終始「楽しい!」ワクワクが止まりませんでした。

目的地を子どもたちに伝え一つ一つ達成していきました。

気付いたら予定の時間より大幅に早く到着!

下山途中で行動食をとり休憩するとさらにパワーアップした子ども達でした。

予定時刻より早い下山だったのでおまけで寄り道も楽しめました。

 

最後に山の湧き水でのどを潤して帰ってきました。

「また来たいね。」という声がすぐ聴かれたので

「今度はうさぎさんやはとさん達とこれたらいいね。」

とお話をしました。

今回もいろんな初体験を楽しんできました。

紅葉が進んだ時期にみんなで登山ができますように🍁

 

ひまわり祭、たのしみだな~🌻✄🖍

こんにちは

ひよこ組です。

朝晩冷え込み、夕焼けもきれいな時期になってきました。

先日は、毛豆が収穫の時期を迎えたので全園児でハッピー畑へ行ってきました。お昼の給食で湯でた毛豆がでました。

 

そんな中、来週はひまわり祭があります。

クラスの限られた人数で「楽しみながらできるものは何かな~?」と考えた結果

子どもたちが大好きな「絵の具遊び」を中心に共同製作や看板づくりを頑張っています。

 

そのため、みるみる筆使いが上達してきています。

他に、子どもたちが大好きな「食べ物」の製作も楽しんでいます。

その作品は、「ひよこレストラン」として展示をする予定でした。

来週は、子ども達と一緒に展示室を仕上げる予定です。

毎日、当日を楽しみにしつつ、自由に遊ぶのも忘れず楽しい毎日を送っています。

どんな展示室になるのか お楽しみにして下さいね♡

🏔ひよこ組の初めての梵珠山🏔

こんにちは

ひよこ組です。

去年の年長組さんが出かけていた頃から気になっていた「梵珠山」へクラス遠足で行ってきました。

本物のお山をまじかで見て、初めは森の茂みや草むらを「こわいねー。」と言っていました。

川の水に触れたり(冷たかったね)

山登りをしたり(急斜面も手を使ってよじ登り)

キノコや虫を見つけたり(いろんな色のキノコがありました。)

木道を渡り歩いてダムを見つけたり(泥沼のようなところもありました)

コウモリの観察小屋を見たりしているうちに冒険気分が増して楽しくなってきました。(残念ながら小屋の入り口は、泥水が深くて入れませんでした。)

お弁当、おやつを食べ

虫取りをしたりカエルを捕まえたりしているうちに帰りたくないとまで言い出しました!(オニヤンマ、あきあかね、蝶、蛙等がいました。)

帰りのバスでは、

「楽しかったね。」

「また来ようね。」

「帰ったらブランコ乗ろうよ!」

とまだまだ、元気いっぱいな子ども達。

体力も精神面もとてもたくましくなってきたな~と感じた一日でした。

 

🎵2学期がはじまりました😊

こんにちは

ひよこ組です。

夏休みが明けて2学期が始まりました。

日焼けをしたお顔から笑顔を見せ、元気に登園してきました。

スタートしてからは、2学期に持ち越しとなっていた製作や夏祭りをして楽しみました。

夏祭りでゲットした眼鏡をかけて「yo、yo!」と盛り上がるお友だち!(^^)!

 

お昼のデザートは、絵本で見つけて食べたいと言っていたフルーツポンチ登場

興味津々でのぞき込んで、喜んでいました。

その後、畑でとれたキュウリのカット体験。上手でしょう?

これからも、こどもたちの

「やってみたい💛」を大切に2学期も過ごしていきたいと思います。

ね~このめ(=^・^=)

こんにちは!

ひよこ組です。

6月25日は、子ども達が楽しみにしていた「運動会」がありました。

 

この日の為に毎日の練習を頑張っていました。

・「体操~ゆめのたんけんたい~」は、体の部位の使い方や体操の順番を覚えまし   た。

・「かっけこ」は、コースをまっすぐ走る練習、ゴールテープのくぐり方、ゴール  後の移動の仕方を練習

・「permission  to dance」は、ケンケンパーを、両足跳び~片足跳びで跳べるようにを目標に練習を重ねてきました。ダンスの振りは、うさぎ組との合同練習の他に、クラスで個別レッスン、2人で一緒にレッスンをしながら頑張ってきました。

・「ね~このめ」は、練習当初は長縄を潜り抜けるのが怖くて時間がかかりました。お立ち台での猫の目は何もしないでうつむいていました。練習を重ねていくうちに「大波、小波」もはつらつと跳び「ネコの目」も堂々と披露できるようにまで成長しました。

今回の運動会で、また一つ大きくなった子ども達です。運動会が終わって数日たちますが、「うさぎさんとパーミッションの練習いつやるの?」といったりしていますよ。

今ひよこ組では、七夕飾りを製作中です。完成後は、ホールに飾ります。

七夕会が楽しみだな~。

運動会の練習、がんばってまーす

こんにちは、

ひよこ組です。

25日は、ワクワク、ドキドキの運動会があります。

かけっこ、「いっちばーん!」がお互いの合言葉になってます。

個人競技は、長縄跳びをくぐったり、跳んだり、前転もして、が面白いらしく

「もう一回やりたい!」と意欲的です。

表現は、年中組と一緒に笑顔いっぱいで取り組んでいます。こちらは年中組さんに「負けないぞー!」と刺激を受けながら年少組なりに頑張っています。曲の途中に「ケンケンパー」もあるので、体操教室でも練習をしてみました。

練習の合間に………

時々、公園や図書館にお出かけをして「ホッと」息抜き。

リラックスタイムも大切にして、運動会に向けて頑張っています。