
-
New! ✨金メダルピカピカ運動会✨
2025-06-30
梅雨入りとなりましたが、天気が良く さわやかな日が続いています。
天気や自然の移り変わりに、季節の変化を感じることができるように
子ども達と楽しく過ごしていきたいと思います。
先日、行われた運動会では、最高気温が32度と予想され、
子ども達や保護者の方の体調を考慮しながらの進行となりました。
登園時、ひよこさんは少し緊張した面持ちでしたが、お家の人に
「がんばってくるからね!」「おうえんしててね!」とお話しする子もいました👋
お遊戯はゆずさんの「OLA!」を踊りました
みんなでバスになって出発!
手にキラキラのブレスレットをつけて元気いっぱい踊りました✨
体操教室で奈良先生に教えていただいた、フラフープの動きも取り入れて
みんなでそろえることを意識しながら頑張りました
たくさん頑張ったあとは、園長先生から金メダルと賞状をもらいました🏅
子ども達は金メダルをとても楽しみにしていたので
満面の笑みで喜んでいました✨
運動会お疲れ様でした(o^―^o)ニコ
運動会も終わり、ホッと一息つきながら、
ゆったりと七夕飾りも製作しました🎋
誕生会が終わったら、持ち帰りますので、お家で飾ってくださいね。

-
New! 🐰運動会・菜園の様子など🐰
2025-06-30
21日(土)開催された運動会。
朝から暑くなりそうな天候だったため、プログラムを少し短縮して行われました。
今まで毎日練習してきた遊戯のアルファベット人文字の様子です。
自分たちで考えた人文字。自分で好きなアルファベットを表現しています。
堂々と発表することができて、とってもかっこよかったです!
遊戯の発表が終わると、保護者席に向かってポーズをとり、写真撮影タイム!
スカーフをマントのように広げてポーズ!
閉会式でもらったメダルや賞状、プレゼントをもらって喜んでいた子ども達。
運動会で頑張ったという達成感で笑顔いっぱいです✨
さて、うさぎ組のきゅうりとミニトマトの様子をご紹介します。
ミニトマトは実がたくさんついて、少しずつ大きくなってきました。
まだ小さい実に四角いケースを取り付け、四角いミニトマトを作ってみようということになりました。
子ども達も興味津々です。
楽しみです!
そして、きゅうりは2本収穫できました!
自分たちで包丁でスティック状に切り、味噌とマヨネーズをつけて食べました。
「おいしい!」とおかわりをする子もいましたよ!
6月の折り紙製作でシャボン玉をイメージした絵を描くため、
実際にシャボン玉で遊んでみることにしました。
風にのって空高く飛んでいくシャボン玉。
大きいシャボン玉、小さいシャボン玉など、何回も液をつけては「フー!」
たくさんストローの先から出てくるシャボン玉を見ながら楽しんでいました。
またみんなで遊びたいね!

-
New! 🕊運動会楽しかったね🕊
2025-06-30

-
🌻幼稚園の遊具でたくさん遊んだよ🌻
2025-05-31