5月8日は今年度1回目のプチひまわりでした🌻
第1回目の活動は「幼稚園の遊具やおもちゃであそぼう」でした!
ブロックやおままごと滑り台・・・いろいろなおもちゃがあったけれど
おままごとがお気に入りの様子💚
どれにしようかな・・・
えらんだ野菜やお魚をオーブンに入れてお料理したり
製作したちょうちょで遊んだり
楽しい時間を過ごすことができたようです。
次回は6月12日(木)ボールを使って運動遊びを計画しています!
ようやく雪が溶け始め 園庭の地面も見えてきました🌱
子どもたちはまだ雪遊びがしたかったと少し残念そうですが
雪が溶けたらみんなでお花見に行こうねとお話しすると
「いつ行く?明日とか!?」とまさかの返答に笑ってしまいました((´∀`))
さて、今回のプチひまわりは「新聞紙で遊ぼう&絵本の読み聞かせ」でした!
新聞紙の下に隠れていた さつまいもを見つけて 引っ張ったり
新聞紙で作った帽子をかぶってみたりしました💛
絵本の読み聞かせでは、幼稚園のお友だちも来てくれて
4つのお話を楽しみました✨
今年度のプチひまわりは今回でおしまいとなりますが
来年度も楽しい遊びを計画しておりますので
ご参加いただければ嬉しいです🎵
1年間、ありがとうございました。
一月の終わりごろは 道路の雪が溶けて
春は もうすぐかな~~🎵と思っていましたが
季節が逆行しているように感じる最近。。。
はやくお花見がしたいな~🌸と心の中で思っています。
今回のプチひまわりは「クッキングをしよう」でした!
ふたりのお友だちと、蒸しパンをつくりました
まずはカップに専用の粉を入れて
お水を15ml入れて おはしで20回程度まぜまぜ~~
あとは電子レンジで50秒加熱すると
ふわふわ蒸しパンの出来上がり✨
りんごやさつまいも、かぼちゃに小松菜の味で
「あまいね~」「おいしい~♡」といって お友だちもお母さんも完食でした!
食べた後は滑り台をしたり マットでおうちを作って遊んだりしました☆彡
次回のプチひまわりは3月19日(水)
「新聞紙で遊ぼう/絵本の読み聞かせ」です!
ご予約お待ちしておりま~す🎵
園庭に雪がどっさり積もって 大きなお山ができました⛄
子どもたちは ソリで滑ったり シャベルで穴を掘ったりと
お片付けだよ~の声が聞こえないくらい 雪遊びに夢中です(o^―^o)ニコ
今回のプチひまわりは「楽器で遊ぼう&絵本の読み聞かせ」でした!
先日 クリスマス発表会で披露した合奏を 園児のみんなに
プチさんのお友だちの前で 発表してもらいました🎵
そして ひよこさんの「さんぽ」の歌に合わせて
プチさんも鈴を一緒に鳴らして 合奏を楽しみました🎄
お次は今年最後の絵本の読み聞かせ📖
すてっぷのお姉さんが持ってきてくれた 小さな本と特大の絵本を
最後までじっくり見ていました👀
次回のプチひまわりは 2025年1月23日(木)
「雪遊びをしよう」です❄
幼稚園の雪のお山でたくさん遊びましょう!
朝晩もすっかり冷え込むようになり、すっかり秋めいてまいりました。
今回は「双眼鏡を作ろう/絵本の読み聞かせ」ということで
三人のお友だちと遊びました☆
まずは双眼鏡作り👀✨
底を切った紙コップをつなげて、ピンクのフィルムを張って
周りにシールで飾りを付けたら、完成!
同じシールを使っても、それぞれ違う出来上がりになって
かわいく仕上がりました✨
そして、出来上がった双眼鏡を持って、幼稚園を探検👀
アンパンマンたちをクイズ形式で探して楽しみました。
お次は、絵本の読み聞かせ📖
はらぺこあおむしのエプロンシアターを見たり、
大型絵本のおしくらまんじゅうを見たりしながら、楽しい時間となりました☆
次回は11月14日(木)「お店屋さんごっこをしよう」です!
ぜひ遊びに来てくださいね~(o^―^o)
少しずつ秋も深まり、お芋や栗がおいしい時期となりました🍠
先日、幼稚園の給食にも栗ご飯が出て、「あまいね」と子どもたちにも好評でした
さて、今日のプチひまわりは「ミニ運動会/給食試食会」ということで
5人のお友だちが遊びに来てくれました☆
まずは、紅白仲良し玉入れ!
白い球は白いハコに、紅い球は赤いハコに🥎
背伸びをしてポイっと入れる様子がなんとも可愛いです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
紅白それぞれ60個以上入っていて驚きでした!
お次は 障害物競走!
まずは ハードルを飛び越えて
積み木の上に乗ってジャンプ
さいごにつり下がっている アンパンマンのお菓子をゲットして
ゴール!!
二つの競技を頑張った子どもたちに園長先生から
金メダルの表彰がありました㊎✨
そして 待ちに待った 給食タイム🥄
今日のメニューは 焼きそば・たまごスープ・ポテトピザ!
みんな フォークやおはしを上手に使って
もぐもぐ食べていました😋
次回のプチひまわりは10月17日(木)
双眼鏡を作ろう&絵本の読み聞かせです♪
お友だちと幼稚園で楽しく遊びましょう~!
日中はまだまだ暑い日が続いていますが
朝晩は大分涼しくなってきましたね
体調を崩しやすい季節ですので 気を付けていきたいと思います
さて、今日はボールを使って 5人のお友だちと奈良先生と
一緒に運動遊びをしました🥎
ボールでペットボトルのピンを倒してボーリングをしたり
奈良先生が持ってきてくれた小さくて柔らかいボールを
カラーコーンにのせたり
わたしと手をつないだり(⋈◍>◡<◍)。✧♡
パンダさんのお口に 新聞紙で作った りんごのボールを入れたり🍎
硬さや大きさがさまざまなボールを使って 運動遊びを楽しみました☆
次回は 9月26日(木)「ミニ運動会をしよう/給食試食会」です
幼稚園で普段子どもたちが食べている給食を試食してみませんか?
メニューは「焼きそば・たまごスープ・ポテトピザ」です🥄
材料の準備がありますので、申し込みされたい方は幼稚園に
予約の電話をお願いします☏
お友だちと一緒に楽しみましょう~♪