空と雲

学校法人舘田学園 ひまわり幼稚園

Himawari Kindergarten

令和6年度園児募集

修園式、おめでとう🌸

3学期は、なかなか全員揃う日が少なかったのですが、修園式は全員揃って迎えることができました。修了証書を園長先生から一人ずつ受け取る練習をして臨んだのですが、本番は、ドキドキと胸の鼓動が聞こえてくるくらい緊張をした表情になっていたのが印象的でした。

これも、その場の状況を感じ取れるようになってきた成長と思い、とてもうれしい気持ちで見ていました。

3月は、はと組さんとのおわかれに向けて、プレゼンと作りや

廊下に装飾作りをしました。

はとさんに感謝の気持ちと当日参加できないので、「卒園おめでとう」のメッセージを添えた飾りでした。

壁面製作途中、子ども達の方から「お花の真ん中にハートをつけたらいいんじゃない♡」とアイデアを取り入れたりしながら完成させました。

ひよこ組最後の日は、みんなで前日に作った「豆乳チョコ」をいただきました。

チョコ作りも子ども達と何を作るのか話し合い決めたものです。

前日に作って冷やしておいたので、当日は、朝からチョコがどうなってるのか、いつ食べるのか、チョコへの期待で一杯でした。

「給食をみんなで食べるのも今日で最後だね。」や、みんなが幼稚園に来たばかりのころの昔話?思い出話?をワイワイ話し、4月からの新生活に期待を込められるような言葉を掛け、最後の日に幕を閉じました。

楽しかった思い出を胸に、次のステップへ向かう子ども達。

進級後の活躍にも期待しています。

🐤お店屋さんごっことおわかれ会🐤

こんにちは

ひよこ組です。

先日はと組さん主催の「お店屋さんごっこ」に参加しました。英語でのやりとりもしっかりと覚え、手作りのお財布を首から下げて、4店舗をワクワクしながらショッピング。

ラーメン屋さん

迷路屋さん

ドン・キホーテ

ペットショップ

どれも魅力いっぱいのお店ばかりで、買い終わっても

「もっと買い物したい♡」気持ちでいっぱいになりました。はと組さん、ありがとう(*^-^*)

おわかれ会は、はと組さんの為に「忘れ物防止ボード」と「卒園おめでとうメダル」をプレゼントしました。渡す相手のはと組さんに、好きな色を聞きに行ったりしながら作りました。

当日は、お店屋さんのお礼のことばや

はとさんとの思い出発表

思い出すごろくゲーム

の後、

うさぎさんとひよこさんで作ったお花のスティックを持って、アーチを作り、はとさんを送り出しました。

 

初のバイキングは、自分で食べたい物を決めるのに、とっても迷うほどたくさんの種類がありました。

はとさんと過ごすのも残り少なくなりました。かくれんぼ、鬼ごっこ、折り紙、おままごとなどをして思い出を増やしたいと思います。

 

🐤楽しいこといっぱい🐤

こんにちは

ひよこ組です。

2月、バレンタイン給食で、チョコケーキを食べました。

手作りスイーツにみんな大興奮。みんなで美味しくいただきました。

 

冬の渡り鳥の観察に近隣の町まで出かけてきました。

白鳥をまじかで見るのが初めてのお友だちは、初めは怖くてしり込みをしていましたが、みんなで一緒にそばに行くことで、近くに行くことができました。

 

(前日まで白鳥は、200羽以上いたのですが、その日は川の水が多くなったため、別な場所に避難してしまったと観察員の方が教えてくれました。)

帰路、寄り道①

寄り道②

今年度最後の誕生会は、子ども達も一緒に発表内容を考えたり、過去の記憶をたどりながら発表の仕方や言葉を決めて、練習をしてきました。自分たちで決めたことなので、毎回の練習にも「めあて」を持って取り組むことができました。

最後にふさわしい立派なクラス発表でした。

その時一緒に飾っていた雛人形です。

絵の具好きなひよこさんは、「はじめはこの色、次はこれにする。」とワイワイ言いながら着物の染紙をしました。

最近は、もうすぐはと組さんとお別れなので、はと組さんのことを思いながらプレゼント作りお頑張っています。

🐤たのしいね🐤

こんにちは

ひよこぐみです。

3学期に入り、どんどんパワーを増してきているひよこ組さんです。

3学期の始園式もそうでしたが、体操教室、英語講師と遊ぼうの時間、豆まき会、クラス参観、どれも一人一人が自分らしさを出して、元気に楽しく参加できるようになりました。

今年度最後のクラス参観。吊り輪などの発表とつなかるたをしました。

1学期、2学期の参観日では、涙を流してママから離れられなかったお友だちが、今回は、クラスとしてのまとまりを持って参観日を無事終えることができ、成長を感じる日でもありました。

参観日を頑張ったご褒美として

前回「食べられないアイス作り」は、楽しいけれど、食べられず残念そうにしていたので、今回は、本当に食べられるゼリーづくりをしました。クッキングの準備をしながら「本当に食べられるの?」と半信半疑でいる子ども達でした。でも、ボールの中のゼリーのもとをかき混ぜるたびに、おいしいメロンの匂いがしてきて「本当に食べられるんだ。」と確信できたようです🍈

次の日みんなで食べたゼリーに大感激をした子ども達でした。

パン屋さんへお買い物体験に行ってきました。たくさんのパンを前に迷うかなと思いきやみんな即決。自分で作ったお財布からお金を出して、大事にパンを受け取り帰ってきました。お家に帰ってから食べるお話で出かけたのですが、あまりの美味しそうなパンを目の前にして「いつ食べるの?」と何度か尋ねてくる子ども達でした。

🐤3学期がはじまりました🐤

こんにちは

ひよこぐみです。

1学期、2学期の始まりは、お家が恋しく、まだ涙が流れてスタートしていた子どもたちでしたが

3学期は、みんな笑顔でスタートです😊

登園すると自分で遊びたい遊びをすぐに見つけ、笑顔でままごとやブロック、

メルちゃんで遊ぶ姿に

長期休みをはさんでいたけれど、園生活が子どもたちにとって生活の一部となって来たんだな~、と心の成長を感じた1日でした。

3学期、始めの週は、お友達との関りが深まるように

お正月遊びや雪遊びを中心に過ごしました。

アイス作りでは、自分で好きな味(絵の具)を選んでお部屋のお外に置いて

「明日できるかな~。」

と楽しみに降園。

翌日、雪に埋もれたアイスを掘り当て

「やった~♡」と大歓声

あまりにもきれいに完成したアイスを前に食べる気満々のこどもたち。

「絵の具は、食べられるかな?」

と私が恐る恐る尋ねると、

スプーンを片手に「たべられない・・・。」と悲しそうなお返事。

気を取り直して、お口に入れないで食べて?みようで

カチカチに凍ったアイスにスプーンをさして

「おいし~」

「かったい」

とわいわい楽しみました。

そして、今年初の体操教室

ツバメのポーズ

お布団

のポーズから

つばめのポーズにもどる練習をしました。

お布団のポーズを怖がるお友だちもいましたが、元気に参加できました。

短い学期ですが、いろんな経験ができるようにしたいと思います。

 

🐤2学期がおわりました🐤

こんにちは

ひよこぐみです。

10月末から楽器とお遊戯の練習をしてきた子どもたちは

12月9日無事、クリスマス発表会を終えました。

鈴とカスタネットは、持ち方の練習から始まり、鳴らし方、立ち方、姿勢、挨拶の仕方と、一つ一つ繰り返して覚えてきました。それが出来たらリズム打ちの練習・・・。

お遊戯は、曲に合わせる前にステップの仕方、クラップをする時の手の位置、脚の動かし方、顔や体の向き、縄跳び練習に積み木からの跳び方等、移動の仕方も含め覚えることがいっぱいでしたが、課題を少しずつクリアし、小さな積み重ねで初舞台を迎えた子ども達です。

感情を素直に伝えてくる子たちなので、「やりたくない。」という時も何度もありましたが、ほめたり励ましたりし、できることが増えてゆきました。発表会が近づく頃には、失敗すると「もう一回やろう。」というまでに心の成長も見られました。

そして迎えた初舞台、とっても楽しくあっという間に終わったようです。

最後にサンタさんからのプレゼントに、にこにこ顔の子どもたちが印象的でした。

月曜日、子どもたちにクリスマス発表会の感想を聞いたところ「サンタさんからうまい棒いっぱいもらったよ。」と教えてくれました。又全員そろって「発表会楽したかった。」と元気に発表できました。

発表会後の週は、のんびりしながらも発表会の感想発表や、発表会の絵を描いたり、

お部屋の大掃除(と言ってもひよこさんができる範囲で)をしました。学期最後の図書館へお出かけでは、日ごろお世話になっている図書館の方へクリスマスカードを届けたり、

お楽しみ会をして過ごしました。

いろんなことがあった2学期。

2学期の経験が園生活を送ることで、ひとりひとりが大きな自信へとつながったと思います。

3学期も楽しい学期となりますように。

冬休み元気にお過ごしください。

🍂寒さになんか負けないよ🍂

こんにちは

ひよこぐみです。

時折,

雪まじりの天気になり、寒さが身に染みるようになってきました。

ハロウィンの日は、給食室を訪れ「プチハロウィンごっこ」をし、給食先生からお菓子を頂きました。

先月みんなで収穫をした「南瓜、さつま芋」を使って

野菜のスタンプ遊びをしました。

野菜の切り方によって断面の形が変わるのを面白がったり

何色でスタンプをしようか考えたりしながら楽しみました。

晴れ間を見て、菊ヶ丘公園へお出かけもしました。

すっかり秋に衣替えし、きれいな紅や黄色に染まった木々の中を歩き、落ち葉の香りを全身で感じたり

 

前回、「今度ゆっくりブランコとかで遊ぼうね。」と約束をした遊具で遊んだりしてきました。

最近は、マイケル先生と遊ぼうの時間に全園児が2チームに分かれて「〇・✕ゲーム」を行いました。チーム内で助け合い、応援しながらやることで、考えたり、勇気をもらったりして思い切り楽しむことができました。いつもより大胆な活躍を見せたお友だちは、みんなから注目され拍手喝采を浴びていました。

これからは発表会の練習を頑張っていきます。お家の方もそれまで励ましや、応援、よろしくお願いします。

ひよこぐみの芸術の秋🍂🍄

こんにちは

ひよこぐみです。

秋の締めくくりは、芸術の秋🍂

こどもたち

1人1人が、それぞれの個性を生かして取り組んだ作品たちは

とてもかわいらしく、愛らしい作品に仕上がりました。

作品展示も子どもたちと考えながら飾りつけ🍁

共同製作は、みんなが大好きなあのキャラクターに出てくるパン焼き窯を中心にかまどの薪、パン工場の看板、パン、

あのキャラクターのお友だち

オリジナルキャラクター「ピンクちゃん」も作ってみました。

子どもたちのいろんな思いが詰まっているようで、

作品展後もお部屋に展示をして遊びたいという子どもたちの気持ちを大事にして

 

現在もお部屋で活躍中?です。

今回の作品展での経験で、一人一人が個性を出し合う機会がたくさんもてました。

それぞれいろんな思いを出し合うことで、

怒ったり、泣いたり、お友だちの思いを受け止め譲り合ったり、いたわったりしたことでみんなの仲が少し深まったように思います。

パワーアップしたひよこ組さんをこれからもよろしくお願いします。

小さい秋み~いつけた🍂🍁

こんにちは

ひよこぐみです。

秋が深まり、冬の足音も聞かれるようになってきました。

9月、秋を探しにクラス遠足では、菊ヶ丘公園に行ってきました。

当初予定していた日は、現地到着後まもなく雨に降られてしまったので

9月下旬にリベンジ遠足。公園内は、いろんな木の実がいっぱいありました。

お池にはお魚がいました。どこ?どこ?攻め にあいましたが

ようやく全員おさかな発見

そして山登り

秋の自然の中で葉っぱ、木の実、虫たちと遊んだり、

大型固定遊具で遊んだりと思い切り楽しんできました。

2学期がはじまりました🐤

暑かった夏休みが終わったので、少しは暑さが落ち着くかと思ったら

連日猛暑日の2学期が始まりました。

初日は、お家で過ごした夏休みの思い出を発表しあいました。みんなで久しぶりに食べた給食は美味しかったようで、あっという間に食べきり、おかわりをして、全員お残しが何もありませんでした。

翌日からは、

お誕生会のクラス発表の練習、夏休みの思い出のお絵かき、ユニバースへ出展のお絵かき、運動遊びと、毎日元気に、過ごしています。

戸外は、熱中症警戒アラートが出ているため、室内で運動をして楽しんでいます。

新学期当初から取り組んでいるのが椅子くぐりゲームです。

「椅子のどこをくぐる?」「椅子を倒さないでくぐるためには体をどう使ったらいいかな?」等、考えながら楽しんでいます。

他に、紙風船遊びをしています。片手打ちで何回続くかに挑戦中。

集中力も知らず知らずのうちに育つといいな~という思いも込めて取り組んでいます。

水遊びは、気温、水温を見ながらやっています。

9月になったら暑さが少しは落ち着いてくれるといいな~