空と雲

学校法人舘田学園 ひまわり幼稚園

Himawari Kindergarten

令和6年度園児募集

New!🕊チャレンジ保育と1学期お楽しみクッキング🍴

7月5日・6日の2日間、はと組はチャレンジ保育でした。

はじめの集いが終わった後に、お昼に食べるおにぎりを自分でにぎり、

リュックに入れました。

1日目の予定は白神山地ビジターセンターの館内見学と

大型スクリーンで白神山地の自然を見たり、お弁当もここで食べましたよ!

下の写真のように、様々な生き物や自然が映し出されるところで

大盛り上がりの子ども達✨

センター内の会議室で、お母さんがつくってくれたおかずのお弁当と

自分で握ったおにぎりをおいしくいただきました。

次は、津軽ダムの見学です。下からも上からも見ることができる場所に行きました。白神が故郷橋パークでは、ダムに触って大きさに圧倒されたり、

津軽ダムパークでは、ダム周辺の景色に「きれいだね!」と話していました。

ダムを見てから園に戻り、夕食に食べるカレーの野菜をみんなで切りました。

じゃがいも、にんじん、たまねぎをチームに分かれて

一人ずつ順番に切っていきました。

はじめは、緊張してうまく切れなかった子も、だんだん慣れてきて

上手に切れるようになりました。

デザートも作りましたよ🍓

クッキングの後は、温泉に行き汗を流しました。

自分で体や髪を洗う練習をしていたお友だちもいたようで、

みんな自分で洗い、流すときだけ先生にやってもらい、

スッキリした表情ですね!

温泉から戻ると夕食の時間です。

カレーライスとやさいサラダとデザートを食べました。

やさいサラダには、はと組でお世話をしていたキュウリが入っていましたよ。

シャキット✨しておいしかったです!

食後は、お楽しみ会で朝から集めていたドラゴンボールを7個集めるために

ドラゴンレーダーを見ながら見つけ出し、宝をゲットすることができました!

 

お楽しみ会をしている間に外は暗くなり、花火大会の時間です。

噴出花火、打ち上げ花火の後は、手持ち花火をして1日目の活動が終わりました。

歯磨き、洗顔などをしてパジャマに着替えてお布団に入りました。

自分たちで作った風船はりこのランタンの明かりを見ながら眠りました。

少し寂しさもありながら、お友だちや先生と一緒に朝を迎えることができました。

朝は身支度を済ませ、体操をしてから朝食を食べました。

メニューはサンドイッチです。自分でハムとチーズをはさんで食べました。

 

2日目の予定は、丹頂鶴自然公園に行き丹頂鶴を見たり、

丹頂鶴クイズに答えたりして楽しみました。

 

鶴見学の後は歩いて鶴の舞橋を渡りました。橋から見えた景色もとてもキレイで

向こうには岩木山も大きく見えましたよ。

鶴の舞橋を渡ると、富士見湖パークに到着!

大きな遊具があります。

そこで、水分補給をこまめに摂りながらすべり台などで遊びました。

公園内のアジサイがとてもキレイでした✨

   

2日間の日程を終えて終わりの集いでは、

賞状とお母さんからのメッセージ入りのメダルをもらうことができて、

本当に嬉しそうにメダルを見ていたこどもたちでした。

 

🌟 ・ 🌟 ・ 🌟 ・ 🌟 ・ 🌟 ・ 🌟 ・ 🌟 ・ 🌟 ・ 🌟

1学期のお楽しみ会を行いました。

今回はお楽しみクッキングで「クレープまき」を作りました。

「にんじんと玉ねぎ炒め」と「バニラアイスクリーム」の2種類作りました。

クレープがきれいに焼きあがると

「わー!いいね!」と歓声をあげていた子ども達。

       

給食で「にんじんと玉ねぎ炒め巻き」を食べました。

「クレープがモチモチしておいしい!」と言って給食よりも先に食べていました。

   

午後の活動ではスイカゲームをした後、「アイス巻き」を食べましたが、

やっぱり、アイス巻きが一番おいしかったようで、みんな「グー」サインをだして

(´~`)モグモグ、笑顔でたべていましたよ。

 

☆☆☆おまけ☆☆☆

7月に入ってから、プールの活動を楽しんでいます。

はと組の子ども達はお友だちと一緒に、泳ぐ練習をしています。

水に顔をつけられるようになった子もいますよ!

 

夏休みがスタートしましたが、2学期も元気に幼稚園で遊ぼうね!

🕊最近のはと組さん

毎日練習をがんばっていた運動会ですが、

本番では、練習以上の頑張りで、とてもかっこよかったはと組さんでした!

お遊戯もドラゴンを持って登場してきたときは、とても感動しました。

運動会最後のお礼の言葉での立派な姿も素敵でした✨

首から下げたメダルもかっこいいですね!

 

さて、次はさつまいもの苗の様子です。

苗植えと運動会時期が重なり、苗を植えることはできなかったのですが、

苗の生長を観察してきました。

農業センターの人がさつまいもの苗についていろいろ教えてくれました。

ひまわり幼稚園の苗は元気に育っていましたよ!

 

次は幼稚園のハッピー畑のお世話の様子をご紹介します。

水を入れたタンクを自分で持って行くようになってから、力がついてきて

ジョウロに水を入れる姿も、慣れた感じでかっこいいですね。

ハッピー畑のカボチャ、ブロッコリー、枝豆、ナス、スイカは

ぐんぐん伸びて、大きく成長しています。

スイカとカボチャは、小さな赤ちゃんの実がいくつもできてきて

子ども達は雌花と雄花をくっつけて受粉も出来るようになりました。

 

ひよこ・うさぎ組みんなで、菊ヶ丘公園に行って花ショウブを見てきました。

紫や白、薄紫のお花がとてもきれいでしたよ。

遠足の時にもらう予定だったプレゼントの中から、シャボン玉を出して

公園で遊びました。

 

久しぶりの菊ヶ丘公園だったので楽しくて、

みんなで鬼ごっこをしていっぱい走って楽しみました!

※鬼ごっこをするとき、鬼を決めるやり方です。

月火水木金土にちよう・び!

最後まで残った子が鬼となります。

🕊野菜の苗植え作業と運動会の大道具作り

お友だちと一緒にスイカの苗植えをしました。

優しく土をかけてあげたり、たっぷり水をあげたり・・・

  

それからナス、カボチャの苗と毛豆の種まきもしましたよ。

  

苗のカップから取り出す時は折れないように大事に触ったり、

種まきは、指で穴をあけて、種を入れたら少しだけ土をかけてあげましたよ!

 

運動会に向けて毎日練習を頑張っています!

競技に使う大道具作りも自分たちでできる部分は手掛けています。

 

遊戯で使うドラゴンの頭を作っているところです。

友だちと協力して取り組んでいます。

梵珠山中腹登山

空は曇っていましたが、雨が降るような気配はなく

予定通り梵珠山登山に行ってきました。

長靴を用意していたのですが、道はそれほど濡れていなかったので

歩きやすいズックで歩きました。

ミズバショウを見に行った時の道ではなく、

「マンガンの道」というコースの自然を楽しみました。

この時期梵珠山を歩くと、いつも見ることができるのはギンリョウソウです。

透けるような白い色がとてもきれいでした。

さて、子ども達が面白がったのはブナの木のこぶや葉っぱなどが

「何かに見える!」というものでした。

色々な顔を見つけては、

「あれ、へびに見える!」とか「ユニコーンに見える!」など

それぞれ思い思いに話して盛り上がりました。

ちなみにみなさんはこれを見て何に見えますか?

  

梵珠山の山の中では、鳥のきれいな鳴き声がたくさん聞こえました。

鳥の声に気付くと、「耳をすましてー!」と誰かが言うと

みんなで耳に手をあて静かにして・・・

「あっ!聞こえた!」「あっちの方から!」「これはカラスだ」

「ザワザワってしている(風で木々が揺れる音)」など

感じたことを伝え合い、共感できていると感じました。

いよいよ次に梵珠山に登る時は、チャレンジ保育の時です。

頂上目指して頑張ろうね!

 

🐬親子遠足とお誕生会🎂

親子遠足は雨天のため浅虫水族館に行ってきました!

子ども達は、イルカショーを楽しみにしていました。

イルカとのキャッチボールが一番盛り上がって、

「水かかった!」と言って喜んでいました。

ふれあいコーナーで、ヒトデやホタテ、ヤドカリなどに触ったりしました。

また、アザラシのコーナーでは、ちょうど餌やりタイムだったので

食べる様子を見たり、泳ぐ様子も観察しましたよ。

    

お友だちやお友だちのお家の人との交流も楽しかったですね。

 

次は4・5・6月のお誕生会の様子です。

歌や「かえるのうた」の演奏でお祝いしました。

 

 

  

ホールで会食したことも良い思い出ですね。

はと組さんはテーブルや椅子の用意をお手伝いしてくれました。

  

そして、はじめの言葉と終わりの言葉は

はと組の代表のお友だちが言ってくれました。 

ひまわりのたねをまいたよ!

園庭の花壇にひまわりの種をまきました。

「ここにまいたよ!」と教えてくれている写真です。

  

早く芽が出て、きれいなひまわりの花が咲きますように!

 

次は、朝の自由遊びの様子をご紹介します。

それぞれ、好きな遊びは違いますが、

お友だちと一緒に会話をしながら楽しんでいます。

     

他のクラスのお友だちとの交流も楽しんでいます。

自由な遊びをしているときは、本当に笑顔がたくさん見られ

ひまわり🌻ようにきらきら✨しています。

🍃春の梵珠山と子どもの日のお祝い会🎏

4月26日に梵珠山に行ってきました。

春の梵珠山では、ミズバショウを観察するのが目的でしたが、

今年は暖かいせいかミズバショウはもう終わりかけでした。

まだ咲いているミズバショウもあり、初めて見る花の形に

不思議な表情をする子ども達でした。

また、カタクリの花も例年はたくさん咲いていたのに、

もうすでに見ごろは終わっていました。

そのかわりに、スミレの花がたくさん咲いていてとてもきれいでしたよ!

梵珠山散策の後は、県立自然ふれあいセンターの展示室の見学です。

梵珠山の自然についてたくさん紹介されています。

みんなで歩いたミズバショウの道や

これからチャレンジ保育で登る予定のマンガンの道が

ボタンを押すとランプが光ってコースを教えてくれます。

その他にもいろいろ触って学べるものがたくさんありました。

センターの前にはまだ雪が少しだけ残っていて、

その雪で雪玉を作って、投げて遊びました。

 

🎏子どもの日のお祝い会の様子です。

自分で作ったこいのぼりを持って、五月人形と記念写真を撮りました。

子どもの日の歌をみんなで元気に歌ったり、お話を聞いて楽しく過ごしました。

会食では、他のクラスのお友だちと一緒に食事を楽しみました。

かぶとの形をした春巻きはカリカリしておいしかったね!

こいのぼりを持ち帰る前に、園庭で風車を回したり、

こいのぼりの目玉は、地面に影でうつると色がとてもきれいに見えましたよ。

 

🕊梅の花とカエルと桜🌸

4月18日、津軽フラワーセンターに行き、梅の花を見てきました。

現地に到着すると、梅の花の甘い香りがしていましたよ✨

散策して歩いていると、薄紫色のスミレの花を見つけました。

持って行ったミニ図鑑で調べたりして

「かわいいね」としゃがみこんで観察していました。

梅林のすぐ近くに小さな池があり、そこにはオタマジャクシがいっぱいいました。

もっと近くで見たくて近づいていく子ども達・・・

さらに少しお山の方に入っていくと、水がたまった場所があり

そこには毎年ヤマアカガエルの卵をこの時期見ることができます。

卵がありました!卵の近くには・・・

 

卵を産んだお母さんカエルがいました。

はと組の子ども達は、「卵をお母さんカエルが守ってるんだね」

と感心したように話していました。

 

梅の花も桜の花も満開でとてもきれいでした。

 

次は菊ヶ丘公園の桜です。

本当にどの桜も満開できれいに咲いていて、

風で花びらが舞う様子は子ども達も「きれいだね」と喜んでいました。

幼稚園に帰る時に声をかけられ、テレビの取材を受けることになり、

公園の中でシャボン玉を追いかけてはしゃぐ子ども達がとてもまぶしかったです✨

🕊はと組!新学期の始まりです!✨

令和6年度1学期が始まりました!

新しいお友だちも増えたはと組は、進級・入園とうれしいことがたくさんです。

鳩さんもお祝いしに来てくれたのか、園庭に遊びに来てくれましたよ!

 

新しいお部屋での給食の様子です。うさぎ組さんと一緒に食べています。

 

 

卒園式で飾られていた鉢花を、園庭の花壇に植えました。

 

これから色々な活動にチャレンジしていくはと組さん。

ホームページで活動をたくさん紹介していけたらと思っています。

どうぞ1年間よろしくお願いします!

🌸楽しい思い出がいっぱいできました🌸

外部講師のレッスンも最後の日を迎えました。

感謝の言葉を伝えて記念にパシャリ📷

☆少林寺拳法

☆マイケルと遊ぼう

☆英語レッスン

☆体操教室

はと組のみんなは外部講師のレッスンの時間が大好きでした。

ありがとうございました💐

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

卒園を前に、うさぎ組が中心となり『おわかれ会』をひらいてくれました。

気持ちのこもったプレゼントをもらったり、

『思い出すごろく』という楽しいゲームもしました。

はと組ではお礼に「ブラザービート」の曲に合わせて、少林寺拳法とマット運動を披露しました。

最後にお花のトンネルを通って退場です。

とっても素敵な会となりました。

うさぎ組さんありがとう♡

昼食はバイキングで好きな物を好きな分だけ食べました。

みんなおなかいっぱいになり、とっても満足していました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

卒園が近くなり、自由遊びの時はいろいろな子に折り紙のプレゼントを持ってきたり、年下の子にオルガンを教えたりする姿もみられました。

 

また、お楽しみ会の内容もみんなで考えました。

↓チームで話し合い(どんなゲームをするのか話し合っているところ)

天気のいい日にはお外に出て園庭を散歩しました。

花壇にスイセンやチューリップの芽が出ていて、春が近づいていることを感じていました。

年度末の大掃除もしました。

一年間の感謝の気持ちと共に、次に使うお友だちのことを考えながら丁寧にお掃除しました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

◎お楽しみ会

卒園式の前日にお楽しみ会をしました。

①氷鬼

ホールが広くてなかなかつかまりません。

鬼を2人に増やして、やっとみんなを捕まえることができました。

②クッキング(バナナといちごのオムレット)

ホットケーキミックスと牛乳を混ぜ、電子レンジにいれて生地を作りました。

出来た生地を半分にたたみ、その中に切ったバナナといちごとクリームで飾りつけをしました。

みんな「おいしい!」と喜んで食べていました。

③大根抜き

みんな踏ん張る力が強くてなかなか抜けませんでした。

担任が少し手伝って一人抜けると、抜けた子も手伝って…うんとこしょ、どっこいしょ。

やっとみんな抜けました!

④少し時間が余ったので、ジェンガをしました。

倒れても面白くて、みんな大笑いしました。

⑤先生たちに感謝のプレゼント

お世話になった先生達へ、感謝の気持ちを込めて、キーホルダーとオムレットをプレゼントしました。

みんな喜んでくれていましたよ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天気のいい日に行われた卒園式🌸

少し緊張した様子でしたが、練習の成果を十分に発揮して素晴らしい式となりました。

中には、いろいろな感謝の言葉を受け取り、感極まっている様子の子もいました。

一年間でこんなにたくましく、心豊かに成長したはと組さん。

たくさんの思い出をありがとう。

幼稚園で学んだことを胸に、小学校でも頑張ってね!!

🌸卒園おめでとう!!🌸