空と雲

学校法人舘田学園 ひまわり幼稚園

Himawari Kindergarten

令和7年度園児募集

11月19日(木) 壁掛けづくりのご案内

こんにちは

プチひまわりです。

 

陽が落ちるのがとても速くなり

朝晩の冷たい空気に 思わず身震いするようになりました。

 

さて、今月の子育て支援「プチひまわり」のご案内です。

☆11月19日(木)10:30~11:40

☆活動は、森からのプレゼント(壁掛けづくり)と題して、

木の板に木工用ボンドやホットボンドで

小枝や松ぼっくり等の自然物を飾り付けて

親子で壁掛けをつくる予定です。

☆準備物は、親子ともに

内履、手拭きタオル、汚れてもよい服装 です。

※製作物を入れる袋等は園の方で準備します。

☆質問等は、担当者の 沢田まで、お気軽にお電話ください。

尚、12月からの参加方法は、事前予約の上

人数制限をしての開催に変更となります。

ご不便をお掛けしますが、安全に開催するために

ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。

プチひまわりの作品展

こんにちは

プチひまわりです。

感染症が身近になり

行動面で色々心配なことが多い時期ですね。

そんな中ではありますが、

10月24日土曜日に作品展がありました。

例年は、プチひまわりのお友達も参加できたのですが

今年は、平常通りの参加は難しい状況だったので

作品のみの展示とさせていただきました。

プチひまわりのお友達も

園児に負けず劣らずの力作が展示されました。

 

 

 

 

 

 

 

来年は、

みんなで参加できますように。

 

10月15日  ハロウィン製作と給食体験

こんにちは

プチひまわりです。

今日は、朝、突然の雨模様にお天気が心配されましたが

プチひまわりが始まる頃は

お日様が出てきて良い天気になりました。

 

10時半からハロウィン製作で

「こうもりのバック」

「マント」

「カボチャお化けの帽子」

を皆で作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

製作後は

幼稚園の給食体験会の始まり。

「焼うどん・わかめスープ・ショウガ味噌おでん・梨」

を皆で いただきました。

麺類が好きな子

スープが好きな子

食べるよりも遊びたくなっちゃった子

みんなでいろいろな形での体験会でしたが

食事を通じてお家の方たちのつながりを深める良い機会ができていたら幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感染症が身近になってきた今日この頃ですが

子どもたちとお母様たちが

安心して過ごせる場を

これからも提供していきたいと思っています。

私たち職員もそうですが

ご参加される皆様も

体調に気を付けて

無理せず楽しんで参加していきましょう。

 

次回は、11月19日木曜日 10時30分~11時30分

~森からの贈り物~「壁掛け製作」

を予定しています。

 

9月24日  絵の具遊びを楽しみました。

こんにちは

子育て支援事業「ぷちひまわり」です。

9月24日(木曜日)のえのぐあそびでは

可愛いお友だちが遊びに来てくれました。

手形をとって こうもりの羽をつくったり

スタンピングでブドウをつくったり

大きな紙にローラーで、自由に描いたりして

思い切り絵の具遊びを楽しみました。

 

10月15日は、製作遊びです。

🎃ハロウィンも近いので、関連した製作を計画中です。

当日は、給食体験もあります。

人数を制限した内容になる為

予約が必要となります。

10月9日(金)が締め切りとなっています。

 

ご予約の上

どうぞ ご利用ください。

持ち物などの詳細は、後日お知らせします。

みずあそびをしました

こんにちは

プチひまわりです。

今日は、猛暑の中可愛いお友達が遊びに来てくれました。

 

密にならないように

たらいを4っつ用意したり

熱中症対策で、日かげに誘導してみたり

テントを設営して行いました。

水遊びがとっても気に入ったのか

じゃが芋堀りや

読み聞かせ中も

たらいの中でパシャパシャしていました。

 

次回は、「9月24日絵の具遊び」を予定しています。

令和2年度プチひまわり 改訂版

こんにちは!

子育て支援「プチひまわり」です。

新緑がきれいな季節になってきました。

現在、幼稚園では、

園児の保護者さんが参加する行事は、中止にしたり

延期をしている状況です。

・参観日、親子遠足は、中止

・運動会、延期

・夏まつりは、園児のみで規模を縮小等

来園者をできるだけ少なくする配慮をしています。

なので、

6月10日(木)第1回目を予定していましたが、「中止」とさせていただきます。

合わせて7月も残念ながら中止が決定しています。

 

2学期

8月27日(木)「水遊び」から

是非、ご利用ください。

 

2020年度 プチひまわりのおしらせ

こんにちは

プチひまわりです。

温かな陽気とともに 新しい年がスタートしました。

今年度の子育て支援の活動は、現状況を考慮して

6月からの受け入れを予定しています。

できるだけ 小さなお友達の遊びの場がなくならないよう

提供していきたいと思っています。

少しでも早く 安心して 安全に遊べる環境になっていくことを

願うばかりです。

 

3月19日 火曜日のお店屋さんごっこと給食体験について

日頃より「プチひまわり」をご利用いただきありがとうございます。

3月19日火曜日に予定をしておりました

「お店屋さんごっこと給食体験」は、

新型コロナウイルス感染症による影響を踏まえ

中止」とさせていただきます。

ご予定いただいた方には、

大変申し訳ございませんが、

何卒、ご理解の程宜しくお願い致します。

 

🌻2月20日木曜日のプチひまわりのお知らせ🌻

おはようございます!

プチひまわりです。

今日の幼稚園児の健康状況は、全員元気に登園してきています。

今年度は、まだインフルエンザになるこもいません。

 

 

先日、幼稚園のホールに「お雛様🎎」を飾りました。

子どもたちは、きれいなお顔やお着物に「きれい~♡」と見とれたり

中には、「こわーい」と離れてみたりしているおともだちもいます。

 

さて、

2月20日木曜日の「プチひまわり」では、

小さなお友達でも簡単に作れる内容の「お雛様」を

作る予定です。

親子で遊びに来てください。

 

 

日 時: 2月20日(木) 10時30分~11時30分  ※来園、退園時間は、自由です。

内 容: 10:30~受付、制作の説明後 お雛様制作 記念撮影

1:10~読み聞かせ

11:30~終了

準備物: うち履き 手拭きタオル

その他: 事前予約は不要です。

歩き始めのお子様でも お気軽にご参加ください。