空と雲

学校法人舘田学園 ひまわり幼稚園

Himawari Kindergarten

令和7年度園児募集

プチひまわり

こんにちは!

プチひまわりです。

今日は、「当園 運動遊び講師 奈良陽子先生」ご指導の下

親子で運動遊びをしました。

 

思いっきり体を動かす中で

子供たちの、思わぬ行動に大人が思わず笑い

大人の笑い声につられて、子供たちも一緒に笑い

笑顔の中でゆったりとした時間があっという間に過ぎました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は、2月20日です。

1月23日のプチひまわりのおしらせ

1月23日木曜日、

今日は、プチひまわりの日です。

園内のインフルエンザ感染者0名です。

 

こんにちは!

プチひまわりです。

今年は、雪が少なくて過ごしやすい冬が続いてます。

そのせいか、子供たちも風邪知らずで、元気いっぱいです。

さて、今回のプチひまわりは、

「冬の運動不足解消&気分転換」を求めて

「親子で運動遊び」

を 計画してみました。

「当園 体操講師 奈良陽子先生」と一緒に体を動かして、

みんなでワイワイ楽しむと

心も体も ぽかぽかと温かくなりますよ。

遊びに来てみませんか?

日時:1月23日(木)  10:30~11:30  ※来園、退園時間は、自由です。

場所:ひまわり幼稚園ホール

準備物:うち履き(運動遊び中は、はだしでもOK)

水分補給のための飲み物、汗拭きタオル

その他:動きやすい服装でおこしください。

事前予約は、今回は不要です。

歩き始めのお子様も、お気軽にお越しください。

12月12日プチはっぴょうかいより

こんにちは

プチひまわりです。

今日は、プチひまわりのお友だちを前に

プチ発表会がありました。

迫力のある年長さんの少林寺拳法の演武やズンバのダンス

年中さんの優雅なフラダンスと元気いっぱいな宇宙太鼓ハヤブサの遊戯

年少さんのかわいいお遊戯と合奏

一緒に踊ったり、楽器を持って合奏の真似をして楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プチひまわりのお友だちも、

とってもかわいく上手に踊ったり、

楽器を鳴らして楽しみました。

みんな堂々としていて、いつ発表会に出てもいいくらい上手でした♡

今年のプチひまわりは、今日でおしまいです。

来年は、1月23日(木)10:30〰11:30

「親子で運動遊び」 を予定しています。

運動遊びの講師の先生のご指導のもと

親子で寒い冬、

ホールで思いっきり体を動かしてみませんか。

事前申し込みは、不要です。

是非、遊びに来てみてください♡

12月12日、プチひまわりのおしらせ

こんにちは

プチひまわりです。

12月7日土曜日

第42回ひまわり幼稚園クリスマス発表会を

無事終えることができました。

その余韻が残る中

12日(木)10時30分〰11時頃までプチの半分の時間を利用して

プチ発表会を予定しています。

各クラスのお遊戯で、フラダンス、ズンバ、少林寺拳法等

多彩な演目を準備しています。

園内のホールで発表なので、とても間近でご覧いただけますよ。

プログラムの最後は、プチさんも一緒に楽器を持って踊っちゃおう〰♪

と思ってました。

是非、親子でご参加ください。

事前申し込みは、不要、参加費無料です。

ご参加される場合は、内履き、水分補給用の飲み物(必要に応じて各自でお飲みいただいてます。)

是非、親子でご参加ください。

お待ちしています。

現在の園内の風邪状況は、インフルエンザ   0 名

で、元気に登園してきています。

うさぎ組のお友だちが、「やりたーい」と言ってプログラム作りをおてつだいしてくれました。

11月21日のプチひまわり

こんにちは

プチひまわりです。

今日は、梵珠少年自然の家から 講師の方を招き

皆で、

森からの贈り物 ~「壁掛け作り」と「給食体験」をしました。

プチひまわりのお友達は、珍しそうに

松ぼっくりを触ったり、どんぐりのかさをピンセットでつまんだりして

森で取れた、自然物に興味を示していました。

 

 

 

 

 

 

皆さん、とっても素敵な壁掛けを完成させていました♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食は、「カレーライスとリンゴのサラダとジョア」をいただきました。

幼稚園のお友達のようにごあいさつをして食べてみました。

 

 

 

 

 

 

給食体験は、三月も予定しています。

ご興味のある方は、園内で作ったできたての味を体験してみてください。

 

次回のプチひまわりは、

12月12日木曜日 10時30分~です。

11月21日 木曜日のプチひまわりのおしらせ

こんにちは

プチひまわりです。

21日、来週の木曜日は

プチひまわりがあります。

 

 

 

 

 

 

 

☆梵珠山の森からのプレゼント壁掛け作りと給食体験会☆

を予定しています。

写真は、昨年度製作したものなのでアチコチ取れてますが

これを参考にイメージしていただければと思います。

合わせて、壁掛け作り後、給食体験もあります。

どちらも、参加費無料で、事前申し込みが必要です。

11月14日木曜日17時30分迄に

34-5080  ひまわり幼稚園 担当 さわだ

お申込みお待ちしています。

プチひまわり

こんにちは

プチひまわりです。

先日のプチひまわりでは、

年長組さんが、ホールに隠してくれた「新聞で作ったさつまいも」

をプチのお友だちが探し、大きなゲージに集め

その中に、

新聞をビリビリやぶっていれ「やきいもごっこ」

をして遊びました。

 

さて、

来月は、『梵珠出前講座』〰森からの贈り物〰

と題し、壁掛け作りを行います。

梵珠山で採れた、木の実、種、枝等を使っての製作を

親子楽しんで見ませんか?

その後は、『給食体験』も予定しています。

参加ご希望の方は、11月14日木曜日迄に(34)5080  担当さわだ

まで、ご連絡ください。

ご参加、おまちしていまーす。

 

 

プチひまわり

こんにちは

プチひまわりです。

ひまわり祭も無事終わりました。

プチひまわりのお友だちのかわいい作品も

来園者の目を楽しませてくれました。

さて、今月のプチひまわりのご案内です。

☆日時     10月24日木曜日   10:30〰11:30

☆場所     幼稚園ホール

☆活動     丸めて、ちぎって、新聞紙遊び

☆準備物   内履き、手ふきタオル、汚れてもよい服装

着替えが必要な方は、ご準備ください。

☆1歳近く〰ご入園前のお子様ならどなたでもご利用できます。

事前予約は不要です。ご興味のある方は、どなたでも遊びに来てくださいね。

 

プチひまわり

こんにちは

プチひまわりです。

週末の台風がしんぱいですね。

そんな中ではありますが、

13日日曜日、

ひまわり幼稚園の作品展、「ひまわりさい」を開催します。

この日に向けて

一人ひとりの子どもたちが

頑張って作った素敵な作品をいろいろ展示しています。

その中に「プチひまわりコーナー」を設定して

プチひまわりのお友だちが作った作品も2点展示しています。

また

いつもご利用していただいているお友だちに

少しですが「プチアップルパン」

のチケットをご用意しています。

是非遊びに来て、担当の(沢田)迄声をかけてください。

初めて参加の方も、遊びに来てください。

お天気が心配です。ご来園の際は気をつけて来てください。

プチひまわり

こんにちは

プチひまわりです。

9月19日のプチひまわりは、

絵具遊びをしました。

筆、ローラーを使い、はだしで

ダイナミックに遊びました。

作った作品は、

10月13日のひまわり祭で

展示する予定です。

ひまわり祭をのぞきに来てみてください。

 

今日は、人形劇「りすのふわりん」を

観賞しにきてくれました。

チョッピリ大きな人形だったけど喜んでみてくれました。