- 3月14日(土) 令和元年度第42回ひまわり幼稚園卒園式が
行われました。
歌やさよならメッセージ、修了証書授与など
緊張しながらも精一杯頑張った子ども達。
かっこよく立派に成長した姿に
涙…でした😢✨
はと組らしい卒園式でした😊
これから子ども達は
それぞれの小学校へ就学し
歩んでいきます。
子ども達の未来が
最高に✨Happy✨でありますように‼
そして、
またいつか7人の成長したかわいい子ども達に
会えますように!!
あっという間に3月。。。
子どもたちと毎日
「卒園式まであと○日」と、
数え、そのたびにさみしくなっている担任です😭✨
そんな中、先日お別れ会がありました🏫✨
うさぎぐみさんとひよこぐみさんに招待されたはとぐみさん。
思い出発表やゲーム、プレゼント🎁など内容は盛り沢山💕
はとぐみさんは、とてもうれしそうな顔をしていました😊
おわかれ会の次の日は
はとぐみ主催の「おみせやさんごっこ」
ひよこぐみさんやうさぎぐみさんに商品をつくって販売しました💵
○テレビやさん (✂️空箱利用✂️)
○おんせん(✂️お泊まり保育で行った岩風呂おんせんをモデルに、作品展共同製作大漁船をリメイク✂️)
○アイスクリームやさん(✂️画用紙、新聞紙利用✂️)
○アクセサリーやさん(✂️指輪はモール、お花紙利用 時計はかた紙利用)
○おべんとうやさん(✂️栄養を考えメニューを作りました🍙)
お友だちが喜んで自分たちが作った商品を購入しているのをみたはとぐみさんは
とてもうれしそうでした💕
一年最後の学期、そしてはと組の子どもたちにとっては
幼稚園生活最後の学期が始まりました✨
今年は暖冬で雪遊びがなかなかできず、、、
やーっと雪遊びができました⛄️
みんなで作った雪だるまの前でパシャリ🥰
1月は折り紙製作でペンギン🐧をおりました。
ペンギンってどんな所に住んでいるのかな?
と子どもたち。
そこでタブレットを活用し、ペンギンの住んでいる所を調べ
折り紙を貼る画用紙に住んでいるところの絵を描きました🖌
描くのに夢中になっている子どもたちでした❤️✨
12/7(土)、はと組の子どもたちにとって、最後のクリスマス発表会が
行われました。
少林寺拳法でスタートした発表会。子どもたちも気合い満々で発表することができました。
男の子のお遊戯ははかまをはき、扇子すもって踊った『月影の天守閣』
女の子は着物をきて『梅の花さいた』という曲に合わせ、華麗に踊りました♪
合奏は、『栄光のかけ橋』。
難しい曲ではありましたが、たくさん練習し、頑張りました。
英語劇はうさぎ組の時から取り組んでいた、梵珠山の山登りのこれまでの記録を
英語の劇にして発表しました(*^^)v
男女で『Hand Clap』の曲に合わせて踊ったり、体操教室で取り組んでいる
跳び箱の発表も頑張りました♪
発表会、たくさんの拍手をもらい子どもたちも自信につながったようです(*^_^*)☆彡
お泊まり保育一日目の夜は
お楽しみ会を行いました♪宝探しでは、普段行くことがない二階の部屋にも・・・
どのチームも無事お宝をゲットし、お宝に大興奮でした(*^_^*)
そのあとは花火大会!!
打ち上げ花火をみたり、手持ち花火をやったりし楽しみました♪
その後はぐっすり夢の中・・・zzzzzZZZZZ
☆二日目☆
寝起きでパシャリ
朝食は自分たちでサンドイッチを作りました♪
そのあとは6月に苗植えをしたサツマイモ畑へ出発!!!
さつまいもの生長観察を行ったり、草取りをしました(*^^)v二学期またお世話をしに行こうと思います。
さつまいも畑から少し歩いて、展望台へ行き、津軽平野の景色をみたり♪
幼稚園に戻ってきてからは子どもたちが待ちに待っていたすいかわり!!
くるりとまわり・・・みんなの声をたよりにすいかまで・・・
えいっ!!!
みんなすいかにぼうをあてることができました♪
お泊まり保育の二日間。お家の人から離れ、どきどきしたと思います。
始まる時の顔つきと、帰る時の顔つきは別人のようで、自信に充ち溢れた
お兄さん、お姉さんの顔つきに変わっていました(*^_^*)♡
二学期も楽しいこと、たくさん計画しています♪
早く二学期にならないかなぁ・・・☆
7/5〰7/6、お泊まり保育がありました☆
子どもたちはドキドキワクワク、この日を待ちわびていました。
一日目。
登園後、みんなでおにぎりを作り、おうちの人が作った愛情たーっぷりの
おかずも持って、梵珠山へ向かいました♪
山頂を目指して山登りです!!
途中何度か水分補給をしたり、タブレットをなめたり、ばななを食べたりと
エネルギーチャージをしながら山頂を目指しました。
山頂が近いということを子どもたちに伝えると、、、子どもたちの目が一気に変わりました☆
山頂についた瞬間・・・
大歓声!!!!!!!!
子どもたちのうれしそうな、達成感でいっぱいのやりきった表情は、今でも忘れません。
梵珠山の神様にお祈りをし・・・
少しくだったところで昼食♪
山で食べるごはんはとてもおいしかったようで、
「また山登りしにきたい!!!!」という声がたくさん聞かれました(*^^)v
園に戻ってからは
クッキング♪
夕食のカレーライスの具を自分たちで切ったり
デザート作りを行いました(*^_^*)
包丁はどきどきしたようですが、楽しかったようです♪
この後は
岩風呂温泉へ♪
温泉の後は幼稚園へ帰り
みんなで作ったカレーやデザートを食べて
大満足の子どもたちでした♡
つづく・・・