空と雲

学校法人舘田学園 ひまわり幼稚園

Himawari Kindergarten

令和7年度園児募集

ひよこ1組(^^)✨

今日も元気いっぱい全員揃ったひよこ組さん♥

毎日とっても賑やかに過ごしています(*^^*)

今週はクラス写真を全員で撮ることが出来、

またひとつ進級に向けての気持ちが高まりました✨

卒園式がお休みになるひよこ組さんは、

28日のお別れ会がはと組さんとのお別れでした(*´`)

楽しみながらも真剣な様子で取り組むことができ、

卒園をお祝いする気持ちがいっぱいでした🎶

お店屋さんごっこも英語のやり取りを楽しみながら、

はと組のお店屋さんからお買い物を楽しみました‼

おうちで沢山お話しを聞いてみてくださいね♥(‘▽’*)

ひよこ1組(*^^*)

インフルエンザでお休みしていたお友達も戻ってきて、今週やっと14名全員がそろったひよこ1組のお友達♡

豆まき会では、少し鬼に怖がりながらも泣く子もいなく、元気いっぱい豆を撒くことができました✨

クラス参観では、ほとんどの保護者の方に最後のクラス活動を見ていただきました!

ドキドキした!と言う中で、楽しかった♡嬉しかった♡の声が沢山聞こえたこと、また保護者の方が見守る中でも元気いっぱい活動できたことに、とても成長を感じる1日でした(*^ω^)/✨

うさぎ組に向けて、少林寺の練習や英語レッスンも見学に行き、進級に期待を持って頑張っています!!

おうちでも何でも頑張ろうとする姿をあたたかく見守り、頑張れたことに沢山ほめてあげてください♡

 

ひよこ2組☆

楽しかった豆まき会。

鬼が登場するとあまりの怖さに

固まってしまいましたが、

強い気持ちで「鬼は外!福は内!」と

豆まきできました。

鬼のお面も楽しんで製作できお気に入りです。

雪遊びもたくさんできました。

お兄さん、お姉さん達に手伝ってもらい

先日は土手でそり滑りも楽しみました。

だんだん春に近づくに連れ、

大きいひよこさんになる日も近づいています。

益々、期待をふくらませているひよこ2組です。

ひよこ1組(*^^*)

冬休みが終了して、みんなが揃ったひよこ組さん✨

うさぎ組になるための準備をしよう!と、

新しい挑戦をしたり、お当番活動もしています(*^^*)

自由遊びだけではなく、様々なゲーム遊びを通して

色々なルールのある遊びを覚えながら楽しんでいます♡

先日持ち帰ったカードゲームに使った魚カードは、

線に合わせて自分でハサミで切って完成させました✨

春から比べ、大きく成長したひよこ組さん!!

3学期、また色々なことを挑戦、経験し、

大きく成長してくれるのが楽しみです✨

ひよこ2組☆

冬休みが終わってから 心も体も大きく成長しました。

風邪もひかず 毎日元気に登園しています。

今は、外遊びに夢中です!!

自分で防寒着も身に付けられるようになりました。

できない所はやってちょうだいと

頼むことも出来るようになり、

大きいひよこ組になるために頑張っています!!

ひよこ2組★楽しかった発表会

2学期最大の行事、クリスマス発表会 無事発表することができました。

大勢のお客様の前でステージに立ち、ライトをあびてドキドキして動けなくなったり

固まってしまったりしたけれど、たくさんの拍手をいただき、

嬉しい気持ちを感じることができました。

初めての合奏、たくさん練習もしました。

楽器を持つことが精一杯でリズムを思うように打てなかったけど

たくさんの拍手ありがとうございました。

楽しかった気持ちを胸に1つ成長し来年も頑張ります。

期待していてください。

ひよこ1組☆2学期頑張りました!

大きな行事、クリスマス発表会も無事に終了し、

全員そろって2学期を終えました(*^_^*)

達成感に満ち溢れた顔で「緊張したけど楽しかった!」

「頑張ったからサンタさん来てくれたね!」と、とても嬉しそうでした!

練習していた以上のパワーを見せてくれたひよこ組さんに、

私も感謝と感動でいっぱいでした(*^^)v

たくさんの拍手、声援をありがとうございました★☆

最終日の終園式の後には、ひよこ組みんなでお楽しみ会もしました♪

ゲームをして、お菓子も食べて、笑顔いっぱいの最終日でした。

3学期も元気いっぱいのひよこ組さんに会えるのを楽しみにしています!!

ひよこ組2☆☆

1名からスタートしたひよこ2組も

今では6名に増えました‼

手洗いの仕方、うがいの仕方、歯ブラシの仕方、

自分のシールの場所を覚えることもでき、

朝の準備も少し手伝ってもらえるだけで

出来るように成長しました(*^^*)

発表会に向けての練習にも意欲的に取り組んでいます!

恥ずかしくってドキドキするけど

たくさんの拍手をもらえるように頑張っています!

サンタさん、どうかお土産をお願いします✨

ひよこ組1☆元気いっぱい!

雪が降り積もり、一面真っ白になった園庭を見て、

「雪遊びしたーい!」と元気いっぱいのひよこ組さん!

10月末から11月中は、咳や発熱でお休みの子が多く

心配していましたが、元気に登園できるようになり

久しぶりに、14名全員が揃いました(*^^*)✨

最近は、クリスマス発表会に向けて、

お遊戯と合奏・歌の練習を頑張っていますp(^-^)q‼

「頑張ればサンタさんが来てくれる!」と気合十分です!

サンタさんパワーは絶大で、

“ご飯は好き嫌いしないで食べる”

“おうちの人の言うことを良く聞く”など、

それぞれがサンタさんを楽しみに、

また、サンタさんに格好いい所を見せようと

毎日頑張っています(*^ω^)/✨

発表会の練習に一生懸命なひよこ組さんに、

素敵なサンタさんが来てくれますように…!!

ひよこ組☆頑張りました!

先日はひまわり祭にお越し頂き、ありがとうございました!

今まで製作してきたもの、頑張ってきたことを、おうちの方々に見てもらい、紹介できたことで、子どもたちも満足感と達成感を感じることが出来た1日だったのではないかと思います✨

10月28日の職場訪問では、消防署のお仕事を見に行き、「すごいね!」「格好いいね!」の連続でした!

救急車の中にも乗せてもらい、興奮気味のひよこ組さんでした(*^^*)✨

最後は消防車の前で記念撮影!消防士さんに抱っこしてもらったお友だちもいて、ちょっぴりドキドキでした(´∀`)笑。

11月に入り、いよいよクリスマス発表会に向けての練習が始まってきます!…が!ひよこ組さんは今、クラスの半分が咳や発熱でお休みしています。

今後のクラス活動を十分楽しむために、元気なお友だちにうつさないためにも、体調が悪い様子や、咳・発熱などがありましたら、ゆっくりおうちでお休みさせてあげてください♪

早く元気いっぱいのひよこ組さんに戻ってくれることを願っています(人д`o)♡