空と雲

学校法人舘田学園 ひまわり幼稚園

Himawari Kindergarten

令和7年度園児募集
2017年04月12日 16時04分

はとぐみ♡はじまりました

1がっきがはじまりました✨

おへやには10にんのわらいごえが

ひびきわたっています( ˊᵕˋ )♪

せきをきめたり

ぐるーぷをきめなまえをきめたり

おとうばんのおしごとはどのようなことをするかきめたり

さまざまなことを

こどもたちとはなしあいをしながらきめています★

はとぐみ10にんのおともだちとの

しんせいかつははじまったばかり!

これからたくさんのことを

こどもたちとたのしみながら

かつどうしていきます。

ひとりひとりがしゅやく!!

ひとりひとりがかがやくほし✨(くらすだよりのなまえは”かがやけ”です)

•**••**••**••**••**••**••**• •**••**••**••**••**•

さっそくらいしゅうはしんたいそくていや

さんかんびがあります\( ¨̮ )/

こどもたちはどれくらいおおきくなったのか

たのしみなようです⑅︎◡̈︎*

さんかんびは、、、どきどき、、、なはとぐみさんです(笑)

2017年04月12日 16時04分

ひ よ こ  ぐみ

ごにゅうえん しんきゅう おめでとうございます

4がつ 8か に、しえんしきで

きんちょうしながらも すこしせいちょうしたすがを

みせていた ざいえんじに

9か は、にゅうえんしきで

4めいのあたらしいおともだちが くわわり

10めいで スタートしました

まだ、あたらしいせいかつがはじまったばかりなので

あたらしいかんきょうに なれないことでいっぱいで

どきどきすることが おおいのだけれど

まいにち ようちえんで すきなあそびを

すぐにみつけて

すべりだい、おすなば、ブロック、ままごと

を たのしんでいます

らいしゅうからは、

きゅうしょくがはじまることをたのしみにしているこどもたちです

 

2017年03月21日 19時03分

ひよこ1組☆

今日の修園式を終え、ひよこ1組さん14名は

いよいようさぎ組さんに進級します(*^^*)✨

春の入園した頃を思い出すと…

子どもたちの成長を実感し、感動しかありません。

新しいことを沢山覚えて頑張って、

1人で出来るようになったことが沢山あります!

お友達との関わり方、お話しの仕方、ご飯やトイレ…

本当に本当に大きくなったひよこ組さん♥

これからも沢山のことを経験して、

楽しく過ごして欲しいと思います(❀´∀`❀)✨

保護者の皆様1年間、ありがとうございました❗

ひよこ組さん、1年間、よく頑張ったね(*^^*)♥

進級おめでとう‼✨

2017年03月21日 18時03分

♡うさぎ組♡

どきどき、わくわく・・・でもちょっぴり不安だった4月から、

早いもので一年がたとうとしています。

幼さも残っていた1年前・・・

今ではすっかり頼もしいお兄さん・お姉さんになりました。

いよいよ、あこがれのはと組になります!!

3月は進級を今まで以上に意識し、自分たちから率先して

片づけをしたりお手伝いをしてくれたり・・・

色々なことに気がつくようになり、まわりをみる力が身についてきました。

1年間、様々な経験をし、一回りも二回りも成長した子どもたち・・・

はと組になっても自分たちのペースで、今まで学んだことをいかし

様々なことにたくさん挑戦してください。

みんななら大丈夫です。

1年間ありがとうございました。

2017年03月21日 17時03分

ひよこ2組

今日無事に修園式を迎える事ができました。

6人で笑ったり、歌ったりケンカしたり・・・

色々な経験をして自分でできることが増え、大きな自信となりました。

4月からは新しい友だちも増え、益々楽しくなりそうです。

あこがれだったひよこ組に進級です。

新しい友だちと楽しく毎日様々な事に挑戦して

ひまわりの花のように大きくなりますように・・・

2017年03月14日 16時03分

は と  ぐみ

3月11日どようび

なごりゆきのふるなか

4めいのこどもたちの そつえんしきが おこなわれました。

リハーサルでは、ぜんいんそろわず

とうじつ、いそぎあしで おへやで 4にんで

れんしゅうして のぞんだ、そつえんしき。

えがおで、ドキドキするといって

ろうかでたいき。

しきでは、

「うた」も 「さよならメッセージ」も

ひとりひとりが、しっかりとはっぴょうをして

ようちえんさいごのひを しめくくりました。

たいじょうご、おへやにかえると

「きょうでさいごかとおもうと かなしくなってきた。」

となみだを うるませていたり

ようちえんのげんかんから かえるころ

わたしのあしにだきついてきたり

こどもなりに、そつえんというひを

かみしめていたようです。

そつえんを いわうかいには、

とわだに てんえんした おともだちが

ごかぞく4にんで かけつけてくれ こどもたちは、サプライズによろこんでいました!!

 

 

ようちえんは、そつえんしてしまうけれども

そつえんごも

ようちえんにいろんなことを

おはなしをしにきてほしいと おもいます。

これからの せいちょうも はなれても

みまもりつづけたいとおもいます。

4にんのおともだち、ほんとにまいにち たのしかったね。

そつえんおめでとうございます。

2017年03月03日 18時03分

ひよこ2くみ

はと組さんへ、感謝の気持ちをもって作ったプレゼント 😀

緊張しながら渡すと、笑顔で受け取ってもらい、本当にうれしかったです♪

ひよこ2組も、はと組さんのようなかっこいいお兄さん・お姉さんに

なりたいと思いました。

ありがとうございました☆

そして今日は、【お店屋さんごっこ】。

自分で作った財布とお金を持ってお買いもの♪

とっても楽しかったです(^-^)

いよいよ来週は卒園式。ひよこ2組はおうちではと組さんとの

おわかれをしています。

いっぱいあそんでくれて、本当にありがとう!!!!!

2017年03月03日 17時03分

ひよこ1組(^^)✨

今日も元気いっぱい全員揃ったひよこ組さん♥

毎日とっても賑やかに過ごしています(*^^*)

今週はクラス写真を全員で撮ることが出来、

またひとつ進級に向けての気持ちが高まりました✨

卒園式がお休みになるひよこ組さんは、

28日のお別れ会がはと組さんとのお別れでした(*´`)

楽しみながらも真剣な様子で取り組むことができ、

卒園をお祝いする気持ちがいっぱいでした🎶

お店屋さんごっこも英語のやり取りを楽しみながら、

はと組のお店屋さんからお買い物を楽しみました‼

おうちで沢山お話しを聞いてみてくださいね♥(‘▽’*)

2017年03月03日 17時03分

は と  ぐみ 

今日は、防犯婦人部の研修会で

少林寺拳法を発表してきました

たくさんのお客さんの前でしたが

4人 一人ひとりが、一生懸命演武する

とてもかっこいい発表でした

最後の少林寺拳法発表の よい締めくくりとなりました

園に帰ってからは、お店屋さんごっこの準備。

ジュース屋さん、キャディつりやさん、輪投げ屋さん、ジュースやさん、ハンバーガー屋さん

の4っつのお店を はと組さん4人で開催!

うさぎぐみさんと ひよこぐみさんを招待して

英語でやりとりしました。

忙しかったけど、

三学期が始まってから、頑張って作ってきた商品を

小さいお友達が喜んでくれたので

大満足して終わりました!!

 

2017年03月03日 17時03分

♡うさぎ組♡いっぽいっぽ…

先月末に、うさぎ組が計画し進めた

年長組さんとのお別れ会がありました✨

司会チームもあいさつチームも

とてもドキドキしていたようですが、

最後まで一生懸命頑張りました( ¨̮ )

「はと組さん、喜んでくれてよかったね」

子どもたちは、喜んで楽しそうなはと組さんの

姿をみて、とても嬉しかったようです‪( •⌄• )‬

「お別れ会成功してうれしいけど、はとさんとお別れ

するのはさみしいね、、、」

という言葉も(・ ・̥)

そんなはと組さん大好きなうさぎ組さんは、

3月3日、公民館にて、少林寺拳法の発表を

はと組さんと共に行ってきました( ¨̮ )

人の多さにびっくりし、とても緊張していましたが、

一生懸命頑張ることができました( ¨̮ )✨

その後は、はと組さん主催のおみせやさんごっこを

幼稚園で行いました♡

英語でお買い物をし、

大満足なようです(。•ᴗ•。)♡

いよいよ来週は、卒園式。

大好きなはと組さんとのお別れはさみしいけれど、

次は自分たちが憧れのはと組になる番…

卒園式、ありがとう、そしておめでとうの気持ちを込めて、

在園児代表として頑張ります!!