日中も涼しく、過ごしやすい季節となりました🍁
芸術の秋!!
先日芸術鑑賞、親子人形劇がありました✨
劇団すぎのこの方が
子どもたちに
『ももたろう』
の人形劇をみせてくれました😀✨
とてもおもしろかったです(●︎´ω`●︎)✨
芸術の秋🖌
先日の投稿にものせましたが、
様々な廃材を利用し、作品作りを
行っています\( ¨̮ )/✨
そんなうさぎぐみは、今マラソンブーム!!
毎日園庭を走っています🏃♂️
マラソン、楽しくなってきたようです❤️
日中も涼しく、過ごしやすい季節となりました🍁
芸術の秋!!
先日芸術鑑賞、親子人形劇がありました✨
劇団すぎのこの方が
子どもたちに
『ももたろう』
の人形劇をみせてくれました😀✨
とてもおもしろかったです(●︎´ω`●︎)✨
芸術の秋🖌
先日の投稿にものせましたが、
様々な廃材を利用し、作品作りを
行っています\( ¨̮ )/✨
そんなうさぎぐみは、今マラソンブーム!!
毎日園庭を走っています🏃♂️
マラソン、楽しくなってきたようです❤️
先日クラス遠足で
『県立自然ふれあいセンター(梵珠山)』
に行ってきました\( ¨̮ )/
子どもたちはすごくたのしみにしていました❤️
当日、、、
ドキドキワクワクの子どもたち✨
『アカゲラの道』
を散策しました🚶♂️
登り坂や下り坂に苦戦しながらも
頑張って山登りをしました🗻
お昼はキャンプ場にて
お家の方の手作り弁当をパクッ❤️
おいしー!という声がたくさん聞かれました(●︎´ω`●︎)
子どもたちはたくさんの虫さんや
きのこなど
秋の大自然に触れ
満喫してきました!
お家の人とまた行きたいって声が聞かれ、
うれしかったです❤️
遠足後
遠足の絵を描きましたが、
素敵な絵がたくさん!!
作品展、楽しみにしていて下さい(●︎´ω`●︎)
二学期がはじまって2週間たちました。
夏休み後久々に幼稚園にきた子どもたち✨
登園してくるなり、
「海に行って楽しかったよ🏖」
「ねぶたかっこよかった👀✨」
「おばあちゃんおじいちゃんのうちにいったよ♬」
など、たくさんの思い出話を聞くことができました\( ¨̮ )/
また、久々の友だちとの再会に
興奮気味な子どもたち(●︎´ω`●︎)
✨キラキラ✨笑顔で遊んでいました♬
先日からお誕生会の練習始めました✨
今回のクラス発表は
【USA】
です\( ¨̮ )/
みんなでDA PUMPになります🎶
お楽しみにっ❤️
1学期がおわり、夏休みがスタートしました🌊
その前に、、、!!✨
先日行われた夏祭りのお話から\( ¨̮ )/
先日夏祭りが行われました(●︎´ω`●︎)
この日に向け、子どもたちは
ホールに飾る花火を作ったり
うちわを作ったり
盆踊りの練習をしたり、、、
おうちの人と画用紙で金魚ねぷたも作ったり♪
子どもたちは夏祭りが待ち遠しかったようです❤
当日はおうちの方と
盆踊りをしたり、ゲームをしたり
食べ物食べたり、、、
幼稚園は子どもたちの笑顔で溢れていました(●︎´ω`●︎)
夏祭りの他に
今月は
ミニトマト収穫したり
水遊びしたり
図書館行ったり
沢山の楽しいことを子どもたちと一緒にしました(*ノv`)b
夏休み、たくさーん遊んで日焼けして
2学期始園式
そんなみんなに会えるのが楽しみです❤
1学期、みんなよく頑張りました✨
2学期も一緒に楽しもうね❤
昨日お誕生会がありました🕯
うさぎぐみのクラス発表は
『ひょっこりはん』
みんなでひょっこりはんになって
自分たちが選んだ小道具を利用して
ひょっこりしました(●︎´ω`●︎)
みんな、笑ってくれて
子どもたちも満足気でした´ ³`°) ♬︎*.:*
ほかのクラスの発表も楽しかったようです♫
•**••**••**••**••**••**••**• •**••**••**••**••**••
うさぎぐみの🍅ミニトマト🍅がとても
大きくなりました♡早く色がつかないかなぁ(●︎´ω`●︎)
先日、運動会が行われました✨
朝、気合いが入った☺にこにこ☺笑顔で
登園してきた子どもたち( ˊᵕˋ )
入場は年少組の頃とはまた違い
堂々と入場✨少し緊張もしていたかな?( ˊᵕˋ )
かけっこや個人競技
親子競技やお遊戯
少林寺拳法や玉入れ
フォークダンス、、、
どの競技も一生懸命頑張りました!!
閉会式では
胸に✨ピカピカ✨の金メダルをさげ
あの子どもたちの達成感に包まれ表情
今までのみんなとは違い
頼もしさすら感じました!!
この経験を
次に繋げていきたいです( ˊᵕˋ )
いよいよ今週末は運動会!!
子どもたちは毎日練習を頑張ってきました✨
始めの頃と違い
今では9人みんなで力を合わせて頑張ろう!
という気持ちも芽生え
9人みんなで頑張ってきました\( ¨̮ )/
お遊戯、個人競技、親子競技、
今年から初めた少林寺拳法。
かけっこ、フォークダンス、玉入れ。
子どもたちはどの競技も楽しみにしています♡
本番も
9人みんなの力を合わせ一生懸命頑張ります!
たくさんの応援、あたたかい拍手
よろしくお願いします✨
年少児からの成長した姿
お楽しみに♡
に先週、親子バス遠足🚌がありました✨
天気は、、、まさかの、、、
雨、、、☂
その為、行き先も
『弥生いこいの広場』から🐰
『浅虫水族館』へ🐬
雨ではありましたが、
子どもたちのテンションMAX!!!!!
バスの🚌中ではクイズをしたり
保護者の方にもマイクを渡して
あんなことやこんなことを聞いたりヽ(・∀︎・)ノ
あっという間に水族館到着!!
みんなでイルカショーを見た後は
お弁当を食べ、
館内自由見学✨
子どもたちはタッチコーナー🐟や
🐬イルカショー🐬
が楽しかったようです✨
そんな子どもたち、、、またすぐにでも
遠足に行きたいそうです( ˊᵕˋ )
次は9月にあるクラス遠足!!
今から楽しみなようです❤
先日、お誕生会が行われました👑
この日の為に子どもたちは発表の練習を
頑張りました✨
うさぎ組は、今年度からはじまった、英語のレッスンで習った
BODY パーツの英語歌を発表しました\( ¨̮ )/
少しドキドキしていたようですが
元気に発表することができ、子どもたちも満足気♫
全クラスと誕生児の保護者の方とホールでご飯を食べ
食欲がさらに増したようで、、、
おかわりの嵐でした💕
最近、新しくできた市役所までお散歩もしました🚶♂️
せっかくなので中にも入り、、、
広々とした市役所
たくさんの働いている人
子どもたちは興味津々!!
そして金色の立佞武多に大興奮!!
こんな仕事もあるんだよと
少しですが触れることができたので
これからも色々な場所で子どもたちに伝えていけたらいいなと
思っています✨
5月がスタートしました🎏
先週、子どもの日のお祝い会がありました。
子どもの日のうたを歌ったり♪
ごどもの日の由来や
五月人形についてのお話を聞いたり、、、
自分たちで作ったこいのぼりについて
頑張った所を発表したり✨
こいのぼりリレーもしました🎏
お昼は全クラスで給食(●︎´ω`●︎)
うさぎぐみのお友だちも
とっても楽しかったようです♡
こいのぼりもお家に持って帰って飾ったよ\( ¨̮ )/
という声も聞かれました(●︎´ω`●︎)
さて、来週はお誕生会があります!!
練習頑張っていますヽ(・∀︎・)ノ♪︎