New!🐰新うさぎ組をよろしくお願いします!💖

令和7年度うさぎ組のスタートです。

母の日の似顔絵展に向けて、お母さんの絵を描き、お花やハートのスタンプで飾りつけしている様子です。

みんな大好きなお母さんをかわいく見せたくて

(どこにスタンプしようかなぁ・・・)と考えながら取り組んでいました。

ちなみに、スタンプはは発砲スチロール製のトレーを使っています。

    

完成した絵を楽しみにしていてくださいね!

さて、園庭にあった雪山もすっかりなくなり、思いきり走ることができてとっても嬉しいです!

花壇のスイセンもにこにこ笑って子ども達を見ているようです😊✨

お庭を散策していると、つくしをたくさん見つけたので、子ども達は「ここにもある!」といいながら摘んでいました。

その摘んだつくしを持って、みんな同じところに置く様子が見られ、「?」と思ってみていたら・・・

「たんぽちゃんにあげるの!」と言っていました。

たんぽちゃんとは、ひよこ組の時に育てていた、たんぽぽの芽を3月中に土に植えたのものでした。

「どうしてつくしを置いたの?」と聞いてみたら、

「たんぽちゃんの栄養になるんだよ!」

「たんぽちゃん、つくしの蜜を吸って大きくなるんだよ!」

と話していました。みんなとっても優しいですね💗

つくしの間から見える緑色の葉っぱがたんぽぽのたんぽちゃんです。

たんぽちゃんと一緒に「はい、ポーズ✨」

これからうさぎ組の日々ログでは、子ども達の幼稚園での様々な様子やかわいらしい一言などを公開していきますので、どうぞよろしくお願いします!